3年生音楽の授業
2023年2月20日 11時32分リコーダーの授業です。3つのグループごとに練習です。換気をしながらね!
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
リコーダーの授業です。3つのグループごとに練習です。換気をしながらね!
分数の学習が進んでいます。もとの大きさはどれかな?
からだつくり運動が終わったら、改めて手の消毒をして、大好きな「犬鬼:つかまったら、四つん這いになり、その下を通り抜けてもらったら、復活する鬼ごっこ」をしました。運動量がすごいです。
理科の総まとめの時間です。何枚も復習用プリントに挑戦です。一人一人一生懸命に取り組んでいました。
Who is your hero ? と聞かれたら、〇〇 is. とすぐに答えられるかな?
5年生は自分のヒーローとして、6年生の先輩の名前をたくさんあげていました。
防災について考えたことをしっかり伝える文章を作ろうとしています。先生や友達に教えてもらいながら、伝えたいことをもっとはっきりさせて書いてみます。
「モチモチの木」の登場人物について詳しく読み取ります。主人公の気持ちの変化を読み取りましょう。
分数の学習に入りました。今日は4分の1まで。ピザが同じ大きさになっているかな?
醸芳幼稚園のお友達と交流する準備をしています。プレゼントは何かな?どんなことをしてあげようかな?みんなで練習しようね!
ミシンを使って、ティッシュボックスのカバーを作り始めました。この糸が・・・セッティングをしっかりしないとね。