お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3年生算数の授業

2023年2月27日 10時09分

まとめの学習です。教科書のまとめの問題を解いて、先生にチェックしてもらいます。できたときに、「やったー」と言いながら微笑んで自席にもどる背中が自信にあふれています。

6年生理科の授業

2023年2月27日 10時04分

SDGsに関わることを自分でテーマを決めて調べまとめています。ロイロノートの使い方をしっかり覚えました。両手の指でタイピングもできるようになっています。卒業発表まで頑張りましょう!

1年生算数の授業

2023年2月27日 09時59分

図を描いて問題の意味を理解します。比べたり、合わせたりするのに便利ですね。

春を呼ぶ桃の花

2023年2月27日 09時56分

玄関でお客様をお迎えする雛人形の隣に飾られた桃の花が咲きました。嬉しい気持ちにさせてくれます。

学級懇談会

2023年2月24日 17時18分

 各学級で懇談会が行われました。今回は、1年間の子どもたちの成長について、また、6年時の修学旅行についても各学年の方針が話しあわれました。明るい笑顔や楽しそうな声が聞こえる懇談会でした。

授業参観・PTA総会

2023年2月24日 16時35分

<授業参観>

 子どもたちは大変緊張しながらも、嬉しくて仕方ないという表情でした。久しぶりの授業参観ができてよかったです。いかがだったでしょうか。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

わかくさ

 

 

 

 

 

 

<PTA総会>

 ほとんどの保護者の皆様に参加いただき、感謝申し上げます。短時間の中での総会となりましたが、役員の皆様はじめ、運営にあたられた皆様、ありがとうございました。御協力感謝申し上げます。

 感謝状が 大槻 宗貴 様(会長2年、副会長1年)、角舘 麻美 様(副会長1年、会計1年)のお二人に贈呈されました。 

 今年度役員をされた皆様には、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

 

 

制服贈呈式

2023年2月24日 16時26分

 桑折町教育委員会教育長 会田 智康 様、教育文化課こども教育係長 菅野 健二 様 に来校いただき、制服贈呈式が行われました。6年生代表の渋谷さんと幕田さんの二人が中学校の制服を教育長様から贈呈され、「ありがとうございます。」「3年間、大切に使います。」と保護者の皆様が見守る前で伝えていました。教育長様からは、町長様のお言葉をいただき、また、もうすぐ中学生になることについてお祝いの言葉をいただきました。

 

6年生国語の授業

2023年2月24日 10時39分

分かりやすい発表になるように効果的なパネルを使う練習です。タイトルは卒業を前に、「将来の夢」です。

5年生国語の授業

2023年2月24日 10時36分

スピーチメモを作っています。自分の意見の根拠をもとに、内容の構成を考えます。将来、人前で話すときに役立ちそうですね。

4年生算数の授業

2023年2月24日 10時33分

面積についてのテストですが、そればかりではなく、学年末の総合問題となっています。小数を使って解く、ちょっと難しい問題もありそうです。

新着情報

記事はありません。