お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2年生国語の授業

2023年5月1日 11時32分

 同じ読み方でもアクセントによって意味が変わります。福島県人にとっては、「雨」と「飴」などを区別して読むことは結構難しいと言われます。

1年生国語の授業

2023年5月1日 11時29分

 物語のセリフの部分を練習した後に、感情を込めて上手に読めました。

6年生 理科の授業

2023年4月28日 15時30分

 燃焼前の空気と燃焼後の空気がどのように違うか、モデルでノートに示しました。タブレットで撮影して、一人一人の考えを共有しています。

5年生 音楽の授業

2023年4月28日 15時23分

 始めに全員で歌いました。5年生、いい声です。次に換気をしっかりしながら鍵盤ハーモニカで演奏しました。

4年生 学級活動

2023年4月28日 15時20分

 係活動について、各係ごとに話しあいました。これからの計画や内容の確認です。

3年生 国語の授業

2023年4月28日 14時42分

 季節を感じるものを考えて発表しました。今年は、「春」が早かったので、教科書の内容がちょっと合っていないかな?

2年生 学級活動

2023年4月28日 14時38分

 連休の過ごし方で注意すべきことを皆で考えました。飛び出しをして交通事故に遭わないようになど、命について何度も先生から話がありました。楽しい連休にするためにも、十分注意しましょうね。

1年生 学級活動

2023年4月28日 14時35分

 来週から、あぶくまマラソンに参加することになり、記録表の準備をしました。朝、着替えをしてから、時間があれば校庭を走ります。先輩の様子を見て、自分もと思う子も多いですが、無理しないでできればと思います。

わかくさ学級(1年生、2年生、4年生)

2023年4月27日 12時22分

 1年生と4年生は、それぞれ図工の作品作りを、2年生は、タブレットで算数の学習を進めていました。

 

6年生社会の授業

2023年4月27日 12時12分

 担任の先生が出張なので、課題に取り組む時間となりました。学習進行表に従って、黙々と教科書を予習していました。6年生の日頃の自主学習への取組の成果がここにも出ていると思います。

新着情報

記事はありません。