お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1年生国語の授業

2023年6月20日 12時16分

 観察文を書きました。前回の観察文より詳しく書けたかな?色や大きさなど、見るところが分かってきましたね。

4年生 社会(ゴミの学習)で

2023年6月19日 12時00分

 桑折町役場生活環境課から吾妻さんと熊田さんに来校いただき、桑折町のゴミの現状や、分別しリサイクルすることの大切さを教えていただきました。食品ロスを少なくしましょうというお話もいただきました。多くの資料を準備され、丁寧で具体的なお話をしていただき、とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

伝統のあいさつを!

2023年6月19日 11時41分

 代表委員会で話しあわれたことを標語として、階段のところに掲示しました。「あいさつと返事の伊達崎」と言われていることをプライドに、さらにあいさつに磨きをかけようと頑張っています。

復旧工事が進んでいます!

2023年6月19日 11時36分

 校舎北側に足場ができ、外壁ができてきました。

6年生算数の授業

2023年6月19日 11時31分

 分数の文章問題に取り組みました。数直線をどのように表すか、どのように使うかも考えました。

5年生国語の授業

2023年6月19日 10時07分

 「和語・漢語・外来語」の練習問題を終えて、「日常を十七音で」に入りました。俳句は3年生の復習でもあります。

4年国語の授業

2023年6月19日 10時03分

 「一つの花」について自分の考えを入れて感想文を原稿用紙1枚にまとめました。

3年生算数の授業

2023年6月19日 09時48分

 ワークの問題に集中して取り組みました。3人ともすらすらと記入していました。ケアレスミスに注意してくださいね。

わかくさ学級(1年生、2年生、4年生)

2023年6月19日 09時45分

 3つの学年とも国語の漢字を中心に学習を進めました。

2年生国語の授業

2023年6月19日 09時32分

 「スイミー」についてまとめたことを一人一人が感想を交えて自信を持って発表しました。

新着情報

記事はありません。