お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3年生理科の授業

2023年6月23日 10時38分

 実験結果を初めてグラフにしました。分かりやすいですね。

2年生算数の授業

2023年6月23日 10時33分

 100より大きい数についての学習です。カードを使って百の位、十の位、一の位の数を表現しました。10のカードが10枚になって・・・考えました。

1年生算数の授業

2023年6月23日 10時28分

 引き算の問題に取り組みました。今日は、「のこりはいくつ?」の問題です。

6年生社会の授業

2023年6月22日 13時03分

 縄文時代と弥生時代、あなたならどちらに生まれたい?という問いに、全員真剣に考えました。理由も付けて、しっかり発表しました。

 

5年生算数の授業

2023年6月22日 12時57分

 小数のわり算を学習しました。商が割られる数より大きくなったね。

4年生国語の授業

2023年6月22日 12時52分

 「一つの花」の感想文を発表しました。発表に対する感想や意見が積極的に出されました。

わかくさ学級(1年生、2年生)

2023年6月22日 12時49分

 国語の学習やタブレットで算数の学習をしました。

3年生図工の授業

2023年6月22日 12時44分

 にじみでできる形や色の組合せ方を工夫して、楽しそうに絵の具や水を垂らしていました。

2年生算数の授業

2023年6月22日 12時40分

 3けたの数の読み方や 表し方を学習しました。漢数字でも算用数字でもしっかり書くことができました。

1年生図工の授業

2023年6月22日 12時36分

 今日は、学校評議員の皆さんに全学級、授業参観していただきました。その時の様子です。1年生は、手や指に絵の具をいっぱい付けて描くことを楽しんでいました。

新着情報

記事はありません。