お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

わかくさ学級(1年生、2年生)

2023年5月31日 11時10分

 1年生は絵本の読み聞かせに夢中でした。2年生は算数で定規を使って勉強しました。

2年生国語の授業

2023年5月31日 11時06分

 同じ偏を使った漢字が一文に入っていたり、似たような漢字が入っている文を気をつけて読みました。一人で全部読みたいという意欲的な児童が多くて驚きました。

1年生国語の授業

2023年5月31日 11時02分

 読ん終えた絵本のことを初めて読書カードに記入しました。これから、どんどん読書してカードにたくさんの本について書いていきましょう。

租税教室実施(6年生社会)!

2023年5月30日 13時35分

 福島法人会青年部会から三津間さんと山崎さんにご来校いただき、租税教室で税金がどのように使われているかについて教えていただきました。また、本物と同じ大きさ、同じ重さの1億円レプリカを持ち上げて、1億円の重さを実感しました。納税の義務や税金の大切さについて学ぶことができた貴重な1時間となりました。

 

6年生音楽の授業

2023年5月30日 12時48分

 楽器をそれぞれが担当し、班ごとに練習しました。演奏を録画したものをロイロノートで互いに鑑賞します。

5年生算数の授業

2023年5月30日 12時31分

 「比例」という考えを学習しました。これを使って問題に取り組みました。

わかくさ学級(1年生、2年生、4年生)

2023年5月30日 12時26分

 1・2年生は算数の学習が早めに終わったので、図工に取り組んでいました。4年生は算数のテスト問題に取り組んでいました。

4年生算数の授業

2023年5月30日 12時21分

 わり算の筆算の計算方法を発表し合いました。自分の言葉で説明できました。

3年生算数の授業

2023年5月30日 12時06分

 3けたの引き算の続きです。どんどんできて、検算もしました。計算方法の説明もとても分かりやすかったです。

 

2年生国語の授業

2023年5月30日 12時03分

 メモをとりながら観察したことをまとめました。タブレットで写真を撮ったものも参考にしました。

 

新着情報

記事はありません。