お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

4年生算数の授業

2023年6月2日 11時13分

 わり算の筆算の練習問題が続きます。1の位が0の時、注意しようね。

わかくさ学級

2023年6月2日 11時08分

 粘土でできた完成品を見せてくれました。細かなところまでしっかりできていました。

3年生算数の授業

2023年6月2日 11時06分

 自分で4けたの数を作り、筆算でたし算や引き算をしました。自分の好きな数字ってあるのかな?

2年生算数の授業

2023年6月2日 10時09分

単位 cm の登場です。いろいろな長さを測ることができるようになりました。

 

1年生国語の授業

2023年6月2日 10時03分

 拗音(「や・ゆ・よ」のかなを他の仮名の右下に小さく書き添える)の「しょしゃ」のような表現をみんなで探して、ノートに書いてみました。

花植えました(環境委員会)!

2023年6月1日 13時28分

 環境委員会で昼休みを使って花壇に花を植えました。どんな配列にしようか? 間隔は?と皆で話しあいながら、役割を分担し合って活動しました。花壇が明るくなりました。

あぶくまマラソン(業間)始まりました!

2023年6月1日 12時48分

 今年度も6月から毎週火曜日と木曜日の業間に全校一斉に芝生の校庭を走ります。今日は今年度最初の日でした。本校では「あぶくまマラソン」と呼んでいます。1・2年生は3分間、3・4年生は4分間、5・6年生は5分間、一人一人自分のペースで走ります。無理は禁物!

 走った後は、各縦割り班ごとに6年生のリードで様々な遊びをして楽しい時間を過ごします。今日は「だるまさんが転んだ」をする班が多かったようです。

 

むし歯予防教室(1・2年生)

2023年6月1日 12時15分

 むし歯予防教室を実施しました。養護教諭の佐藤あゆみ先生から学年毎に歯磨きの仕方を教わりました。むし歯予防のために、やさしくしっかり磨きましょうね。

<1年生> 一番大きくて一番かむ力が強い歯を大事にするためにもしっかり磨こうね。

<2年生> ハミガキマンは歯ブラシの「つま先」「わき」「かかと」を上手に使います。

6年生社会の授業

2023年6月1日 11時42分

 租税教室で学んだことを自分の考えでまとめたメッセージを入れた絵はがきを作成しました。

5年生書写の授業

2023年6月1日 11時39分

 習字で「ふるさと」と書きました。集中して納得いくまで書きました。

新着情報

記事はありません。