お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

6年生総合的な学習の発表(地域理解)

2023年7月12日 12時29分

 桑折町について、各班がそれぞれ「地産地消」「桑折町の色(クレヨンづくり)」「半田銀山」「西山城」をテーマにして調べたことや考えたことを発表しました。興味が湧く、納得させられる発表でした。町役場の井沼様、中央公民館の旗野様にも来校いただき、発表にコメントもしていただきました。ありがとうございました。

6年生外国語科の授業

2023年7月12日 12時13分

  来週は睦合小学校とリモートで一緒に勉強します。その準備や今までの復習をしました。

5年生国語の授業

2023年7月12日 12時11分

 今日は、徹底的に漢字を学習しました。今まで学習したことの総復習です。集中しました。

4年生算数の授業

2023年7月12日 12時07分

 小数の計算問題に取り組みました。積極的に答えようと挙手していました。

3年生道徳の授業

2023年7月12日 12時03分

「ひきがえるとろば」という題材を読んで、命の大切さについて考えました。

2年生算数の授業

2023年7月12日 12時01分

 時刻と時間のたしかめをしました。いろいろな問題に挑戦しました。もう、時計を読むことは得意になりましたね。

1年生体育の授業

2023年7月12日 11時56分

 外で鉄棒をした後、教室で動画を見て、どうしたらもっと上手にできるようになるのかを学習しました。

6年生算数の授業

2023年7月11日 12時51分

 「分数の倍」について学習しました。問題に取り組みながら、理解を深めました。

5年生理科の授業

2023年7月11日 12時45分

 醸芳中学校の2年生が職場体験活動のため、今日から3日間、本校でいろいろな活動に参加することになっています。この時間は、顕微鏡の使い方についての学習を参観しました。5年生も張り切っていました。

 

4年生算数の授業

2023年7月11日 12時41分

 小数第3位までの数字を学習しました。数の大きさくらべをする時は、位を意識できるようになりました。

新着情報

記事はありません。