宿泊学習③
2023年8月25日 10時28分いわき海浜自然の家に着きました。
出会いの集いです。
代表あいさつの後、所長さんにご挨拶をいただき、所員の方から注意事項の説明がありました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
いわき海浜自然の家に着きました。
出会いの集いです。
代表あいさつの後、所長さんにご挨拶をいただき、所員の方から注意事項の説明がありました。
途中休憩です。全員元気です。
緊張の出発式
明日、明後日にいわき海浜自然の家等で行われる宿泊学習について、役割分担の内容確認や日程の確認などを行いました。安全で楽しい活動にしましょうね!
体験学習や見学学習で学んだことが生きる授業です。
1万より大きい数についての学習が始まりました。
自分で考える動くおもちゃ作りが始まりました。
計算問題に集中して取り組みました。
5年生は夏休みの自由研究の発表会です。お互いの研究に興味津々。
6年生、2学期最初の外国語科です。今日のアルファベットはW。
各教室から、音読の声が聞こえてきます。その後、静まりかえる校舎。百マス計算です。漢字練習も集中しました。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<わかくさ学級>
<5年生>
<6年生>