大切な言葉

一日一言 教育理念

根っこ

東井義雄先生一日一言より

 

根っこ

 

見えないところで働いている根っこが

大木を養い、ささえている。

えんのしたの暗がりの中では土台石が

柱や壁や屋根の重みをしっかりささえて

がんばっていてくれる。

見えないところが見えるところをささえて

いるのである。

しかし、家や世の中の根っこ・土台石に

なれる人というのはめったにいないもの

である。

 

 

自分の欠点

東井義雄先生一日一言より

 

自分の欠点

 

他人の欠点は

誰にでも見える

しかし

自分の欠点が見える人は少ない

自分の欠点が見えるだけでなく

それに挑み

改めていける人となると

さらに少ない

 

 

 

心をこめた仕事

東井義雄先生一日一言より

 

心をこめた仕事

 

心をこめた仕事は

生きている

ゆかの上に

こぼれたバケツの水の飛びしずくを

あなたがていねいに

ふいてくれたことだって

ちゃんと

わたしの心の中に

生きている

 

 

 

信頼関係

東井義雄先生一日一言より

 

信頼関係

 

三センチの道幅だけあっても、自転車は走れない。

授業とは直接関係ないように見える教師と子どもの

信頼関係、これなくして授業も成り立たない。

 

 

答案

東井義雄先生一日一言より

 

答案

 

掃除は、人間が生活で書く答案だ。

自分がどれくらいのしろものであるかを示す

人間の答案が掃除だ。

 

 

 

太陽

東井義雄先生一日一言より

 

太陽

 

太陽は

夜が明けるのを待って

昇るのではない

太陽が

昇るから

夜が明けるのだ

 

 

あなたの仕事

東井義雄先生一日一言より

 

あなたの仕事

 

書いた字にも

そうじの跡にも

しぼったぞうきんにも

仕事のひとつひとつに

あなたが満ち満ちている

そういう仕事をねばり強く

やり続けることのできる人

 

 

聞くということ

東井義雄先生一日一言より

 

聞くということ

 

聞くということは

相手の存在を大事にすること

聞くということは

相手を理解すること

 

 

 

この子のおかげで

東井義雄先生一日一言より

 

この子のおかげで

 

「この子さえいてくれなければ・・・」

と考えたこともある子どもを

「この子がいてくれるおかげで・・・」

と位置づけたときから教育ははじまる。