お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

授業の様子

2025年10月28日 14時43分

今日は晴れたと思ったら、風が強く、時折雨が降る変わりやすい天気でした。その中でもがんばる伊達崎小学校の子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 学級活動 100日パーティーの計画を立てました。

DSC04152

DSC04153

2年生 算数 「5のだん」のかけ算の学習をしました。

DSC04130

DSC04131

3年生 図画工作 どんな作品か作るか、アイディアを考えました。

DSC04140

DSC04139

DSC04141

4年生 理科 閉じ込めた空気の性質について、実験をしました。

DSC04143

DSC04142

DSC04136

5年生 図画工作 糸鋸を使って作品を作りました。

DSC04148

DSC04147

6年生 国語 『鳥獣戯画』の学習をしました。

DSC04134

DSC04133

DSC04135

校内マラソン大会

2025年10月28日 12時42分

今日は校内マラソン大会が行われました。途中、小雨や強風の悪天候にも関わらず、子どもたちは、全力でがんばっていました。また、たくさんの保護者の方にも応援いただき、本当にありがとうございました。

今後も、伊達崎小学校の子どもたちの応援、よろしくお願いいたします。

開会式

DSC04069

DSC04070

3・4年生 1000m

DSC04087

DSC04090

DSC04096

1・2年生 800m

DSC04100

DSC04101

DSC04105

5・6年生 1200m

DSC04110

DSC04113

DSC04119

閉会式

DSC04126

DSC04125

読書まつり(図書委員会)

2025年10月27日 13時37分

今日から読書週間が始まりました。今日は図書委員会の企画で「読書まつり」が行われました。図書館にたくさんの子どもたちが集まって、スタンプラリーなどで、全校生が楽しく活動しました。

DSC04064

DSC04062

DSCF6161

DSC04061

DSCF6163

DSCF6162

授業の様子

2025年10月27日 12時24分

今日もがんばった子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 体育 校庭の状態が悪いので、体育館でマラソン大会の練習をしました。

DSC04054

DSC04050

2年生 国語 漢字の練習をしました。

DSC04030

DSC04031

3年生 国語 友だちと読み合う作文の準備をしました。

DSC04025

DSC04026

DSC04027

4年生 算数 平行や垂直など、直線の並び方について学習しました。

DSC04040

DSC04039

DSC04041

5年生 書写 毛筆で「飛行」と練習しました。

DSC04037

DSC04034

DSC04033

6年生 算数 比例の関係について学習しました。

DSC04021

DSC04022

DSC04019

手紙の書き方教室(3年生)

2025年10月24日 13時37分

今日は郵便局の方にお越しいただき、3年生が「手紙の書き方教室」を行いました。学習発表会を見に来てくれた家族へのはがきを書きました。宛名の書き方など丁寧に教えていただきました。書いたはがきは、伊達崎郵便局のポストに投函しました。ご指導いただいたみなさん、本当にありがとうございます。

DSC03960

DSC03966

DSC03969

DSC03968

DSC03995

DSC04009

DSC04017

授業の様子

2025年10月24日 13時18分

今週もがんばった子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 生活科 ライアン先生といっしょにいろいろな英単語を練習しました。

DSC03978

DSC03980

2年生 生活科 町探検に行きました。イコーゼと駐在所に行きました。

CIMG8022

CIMG8032

CIMG8038

CIMG8094

3年生 外国語活動 ライアン先生と楽しく活動しました。

DSC03953

DSC03958

4年生 音楽 いろいろ国のお祭りの音楽の学習をしました。

DSC03972

DSC03974

5年生・6年生 体育 鉄棒運動でいろいろな技を練習しました。

DSC03982

DSC03981

DSC03983

DSC03991

全校集会(表彰式)

2025年10月23日 14時47分

今日の全校集会は、桑折町陸上大会と各種コンクールの表彰式を行いました。がんばる伊達崎小学校の子どもたちすばらしいです。

福島県読書感想文コンクール

DSC03920

DSC03945

桑折町税に関する作品コンクール

DSC03924

DSC03947

桑折町小学生陸上競技大会

DSC03928 DSC03930 DSC03931

DSC03932 DSC03933 DSC03934

DSC03935 DSC03936 DSC03937

DSC03938 DSC03939 DSC03940

DSC03941 DSC03942 DSC03943

DSC03944

DSC03950

授業の様子

2025年10月23日 11時27分

朝はかなり寒かったですが、日中は太陽が出て、ぽかぽか陽気でした。今日もがんばった子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 道徳 自分が正しいと思ったことを伝えることは、とても大切なことだと学習しました。

DSC03916

DSC03915

DSC03917

2年生 生活科 町探検でお世話になった方にお礼の手紙を書きました。

DSC03914

DSC03911

DSC03912

3年生 書写 毛筆で「小」の練習をしました。

DSC03903

DSC03904

4年生 書写 毛筆で「白馬」の練習をしました。

DSC03901

DSC03900

DSC03902

5年生 算数 分数の学習をがんばりました。

DSC03898

DSC03897

DSC03899

6年生 理科 災害がどのようにして起こるかについて学習しました。

DSC03894

DSC03895

DSC03896

校外学習(2年 町探検)

2025年10月23日 11時21分

2年生が生活科の町探検で「伊達崎郵便局」に行きました。局長さんから郵便局の仕事について、丁寧に説明していただきました。子どもたちも集中して話を聞いていました。

CIMG7989

CIMG7990

CIMG7995

CIMG8001

読み聞かせ(学校司書来校)

2025年10月23日 11時18分

今日は学校司書の先生が、1年生と2年生に読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは目を輝かせてお話を聞いていました。

DSC03887

DSC03893

DSC03888

DSC03892

DSC03891

新着情報

記事はありません。