今日は晴れたと思ったら、風が強く、時折雨が降る変わりやすい天気でした。その中でもがんばる伊達崎小学校の子どもたちの様子をお伝えします。
1年生 学級活動 100日パーティーの計画を立てました。


2年生 算数 「5のだん」のかけ算の学習をしました。


3年生 図画工作 どんな作品か作るか、アイディアを考えました。



4年生 理科 閉じ込めた空気の性質について、実験をしました。



5年生 図画工作 糸鋸を使って作品を作りました。


6年生 国語 『鳥獣戯画』の学習をしました。



今日は校内マラソン大会が行われました。途中、小雨や強風の悪天候にも関わらず、子どもたちは、全力でがんばっていました。また、たくさんの保護者の方にも応援いただき、本当にありがとうございました。
今後も、伊達崎小学校の子どもたちの応援、よろしくお願いいたします。
開会式


3・4年生 1000m



1・2年生 800m



5・6年生 1200m



閉会式


今日から読書週間が始まりました。今日は図書委員会の企画で「読書まつり」が行われました。図書館にたくさんの子どもたちが集まって、スタンプラリーなどで、全校生が楽しく活動しました。






今日もがんばった子どもたちの様子をお伝えします。
1年生 体育 校庭の状態が悪いので、体育館でマラソン大会の練習をしました。


2年生 国語 漢字の練習をしました。


3年生 国語 友だちと読み合う作文の準備をしました。



4年生 算数 平行や垂直など、直線の並び方について学習しました。



5年生 書写 毛筆で「飛行」と練習しました。



6年生 算数 比例の関係について学習しました。



今日は郵便局の方にお越しいただき、3年生が「手紙の書き方教室」を行いました。学習発表会を見に来てくれた家族へのはがきを書きました。宛名の書き方など丁寧に教えていただきました。書いたはがきは、伊達崎郵便局のポストに投函しました。ご指導いただいたみなさん、本当にありがとうございます。







今週もがんばった子どもたちの様子をお伝えします。
1年生 生活科 ライアン先生といっしょにいろいろな英単語を練習しました。


2年生 生活科 町探検に行きました。イコーゼと駐在所に行きました。




3年生 外国語活動 ライアン先生と楽しく活動しました。


4年生 音楽 いろいろ国のお祭りの音楽の学習をしました。


5年生・6年生 体育 鉄棒運動でいろいろな技を練習しました。




今日の全校集会は、桑折町陸上大会と各種コンクールの表彰式を行いました。がんばる伊達崎小学校の子どもたちすばらしいです。
福島県読書感想文コンクール


桑折町税に関する作品コンクール


桑折町小学生陸上競技大会







朝はかなり寒かったですが、日中は太陽が出て、ぽかぽか陽気でした。今日もがんばった子どもたちの様子をお伝えします。
1年生 道徳 自分が正しいと思ったことを伝えることは、とても大切なことだと学習しました。



2年生 生活科 町探検でお世話になった方にお礼の手紙を書きました。



3年生 書写 毛筆で「小」の練習をしました。


4年生 書写 毛筆で「白馬」の練習をしました。



5年生 算数 分数の学習をがんばりました。



6年生 理科 災害がどのようにして起こるかについて学習しました。



2年生が生活科の町探検で「伊達崎郵便局」に行きました。局長さんから郵便局の仕事について、丁寧に説明していただきました。子どもたちも集中して話を聞いていました。



