ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

1年間の感謝を込めて

2015年12月25日 09時54分

 12月25日(金)今年最後の部活動として,体育館の清掃が行われました。
男女バスケットボール,女子バレーボール,女子バドミントンの4つの部活動が,分担して実施いたしました。
   
 作業前に分担を確認     きれいに並べる=使いやすい ビッグアートも役目を終えました
                   壊れにくい
                   (平成26年度卒業記念品)                   

  
  隙間を空けずにモップがけ  倉庫の品物も全部出します
  (=仮想巨大モップ)
 各部の皆さん本当にご苦労様です。

地域の行事 桑折駅にて

2015年12月24日 07時45分

 12月23日(水)私用で,電車を利用するために桑折駅に向かうと…。黒山の人だかり。
 チャリティーコンサートが行われていました。
 先日,図書を寄贈してくださった,ライオンズクラブの皆さんが主催されていたようです。
 
 黄色いジャケットが,ライオンズクラブの方々です。
 赤は,サンタクロース(手品を披露中)です。
     サンタクロースだけに,サン(3)人いました,胸と背中に…,しゃべりもなかなかの方でした。
 飛び入りが可能であれば,中学生もカラオケや楽器演奏などで参加してはいかがでしょうか。

アンサンブルフェスティバル

2015年12月24日 07時40分

 12月23日(水)伊達地区のアンサンブルフェスティバルが行われました。
 今回のアンサンブルフェスティバルには,全パート,全員参加と言うことで,部活動を延長しこの日に備えました。
 
  出発の挨拶
 
  本日お世話になる保護者の方々への挨拶

2学期が終了しました

2015年12月22日 15時37分

 12月22日(火)美化作業を終え,15時10分全校生が,一斉に下校しました。
 保護者の皆様,地域の皆様 醸芳中並びに醸芳中生への励ましに感謝申し上げます。
 また来年もよろしくお願いいたします。
 
   今年最後の下校の様子

今年最後の修理?

2015年12月22日 15時19分

 12月22日(火)終業式を終え,使用した机や椅子をかたづけていると,あれ?動かない。
 椅子を収納する格納庫が,あと30㎝の所で止まっていました。
 格納庫を全て出してよく見ると,右前方に大きな塊があるではありませんか タイヤです。破損が確定!(画像はございません)タイヤを固定しているシャフトが破損しているではありませんか。
 用務員さんに相談したところ,溶接可能とのこと
  溶接後の写真,膨らんだところがストッパーです。

  ここにあったのです。

 溶接したシャフトに車輪を通しました。

 ネジ2本で固定です。軸がずれていなければよいのですが。
 この後,無事動作いたしました。
 体育館を使用される皆さん,慎重に取り扱いください。