ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

修学旅行 3日目 その3

2017年4月13日 18時55分

 4月13日(木)3年生は、東京駅まで戻ってきました。
   
 この後、5時45分に東京駅を出発したとの連絡が入りました。各駅停車でも、8時00分頃には、福島駅に着きそうですね。駅のホームで迎えてあげたいけれども…、留守を守るのが仕事なので、待ちましょう。あと少し、最後まできちんと行動しましょう。

修学旅行 3日目 その2

2017年4月13日 13時49分

 4月13日(木)学級選択コースで、奈良方面へ行っている4組の様子です。
   
   
 どの写真も、3年4組だけです。空いているのでしょうか?見学するにはもってこいですね。
 桜は、桑折より少し速い程度でしょうか。桑折は、冷たい雨と強い風がおさまりつつありますが、空気が冷たく、寒い一日となっています。新幹線を降りてからびっくりしないで下さい。(夜だから寒くなることを考慮して下さい。)

おっちょこちょい 炸裂

2017年4月13日 12時13分

 4月13日(木) いざ 、提出物を出そうとすると、さっき作った「封筒」がありません。きちんと作り、どこに?あちこち捜す、ただし、5分以上は捜さない。5分と1秒後、同じものを作成!(切り替えは速い、忘れるのも速い!)

    提出後

 背面の黒板にマグネットで留めてありました。

 今朝もファイルを捜しているときに、「目的のものは厚さ2㎝」と思い込んでおり、何度も見ているのに気づかない。自分で自分に「愉快な奴」と声をかけてあげました。みなさんはこんなことがありますか?私はしょっちゅうです。

 何度か紹介しているように思いますが、有名な歌に
  捜し物は何ですか 見つけにくいものですか
  鞄の中も 机の中も 捜したけれど見つからないのに
  まだまだ 捜すつもりですか 
  捜すのをやめたとき 見つかることもよくある話で = 自分である
 

修学旅行 3日目

2017年4月13日 10時28分

 4月13日(木)修学旅行は、奈良方面へ
  
  
 京都や奈良の歴史的建造物を直に見られるなんて、羨ましい!
 是非、歴史に興味を持って下さい。

修学旅行のお迎えについて

2017年4月13日 10時12分

 4月13日(木)今日は、修学旅行がいよいよ最終日です。よくここまで、来ました。
 ところで、お迎えの際の駐車場ですが、西側駐車場が使えないので、以下のようにいたします。
 場所、校地内の体育館周辺、プール周辺をご利用下さい
     玄関付近は、バスの出入り、帰校式をしますので利用できません。
 入り口
     正門(早めにおいでになられる時)
     北門(帰校式あたりにおいでになる時)
 帰校予定 20時40分
 帰校式  20時50分
 解散   21時00分  を予定しています。