ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

第1回全校集会 任命編

2017年4月21日 16時40分

 4月21日(金)第1回の全校集会が行われました。かなり前、入場だけで第1回の全校集会が終わった苦い経験を思い出しました。その回のために準備をした先生には大いに怒られました。しかし、今年の醸芳中の生徒は、一回で入場を完了いたしました。
   
   
   
  大きい返事が求められる中、ほとんどの生徒が、渾身の返事をしていました。私にはまねできません。

始動!特設陸上部

2017年4月20日 16時59分

 4月20日(木)昨日の強風で、本日が練習初日になりましたが、特設陸上部が活動を開始しました。清掃・学活を免除されているだけあり、中途半端な気持ちで参加している生徒はおりません。しかも、この練習のために、本校体育教師は、朝6時00分には出勤し、ラインを引いていました。勝つための努力を惜しまない。負けたときに言い訳をすることがないよう、出来ることはとことん突き詰めていこう!

 今年も、あづま陸上競技場で2日間開催されます。
 是非応援をお願いいたします。

暴風の影響

2017年4月20日 16時53分

 4月20日(木)暴風の影響がこんな所にもありました。
  
 写真だけでは気づきませんか?
 実は、朝から何度も見ていたのに、気づいたのは昼休みでした。
  一面が強風で倒れています。
  上の部分が、長方形ではなく、平行四辺形に変形しています。
  今回の風ではありませんが、パイプがサビ落ちています。
 見ていると気づくでは大きい差があります。危険ですので近づかないようにして下さい。

暴風 不幸中の幸い

2017年4月20日 06時00分

 4月20日(木)写真をご覧下さい。
 
 桜の木の根元に砂山が二つ…。これは、昨年の春に、「強風でバックネット前に吹き寄せられた砂」を「移動させたもの」です。
 この時、校庭じゅうの砂が、移動し、半分は、校庭外に出て行きました。残り半分は、緑のネット付近に吹きだまりました。
 町にお願いして、砂を移動していただいたり、新しい砂を入れたりと、大変でした。
 それからすると、今回は、雨が降っていて、濡れていたので、ほとんど吹き飛ばされていないようです。天気が悪かったことが幸いしました。

暴風 その後

2017年4月20日 05時50分

 4月20日(木) 昨日からの暴風がおさまりました。しかし、
   
   
 爪跡が、あちこちに残されています。昨日の日中でなくて良かったです。
 皆さんの家ではどうでしたか?