ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
こんなことがありました! 最近の出来事
校内持久走記録会を開催(1~4年)
2023年11月8日 13時06分今日は、区内持久走記録会(1~4年)が開催されました。朝の時間。放送を使っての開会式。学年代表が抱負を述べました。そのあと、1年生から順にスタートしました。風の強い日でしたが、向かい風にも負けず、ベスト記録を目指して頑張りました。お家の方もたくさん応援に来ていただきました。ありがとうございました。明日は、5~6年生が行います。
<開会式での代表児童の抱負>
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<速報!>県教育長賞を受賞!(花いっぱいコンクール)
2023年11月8日 07時23分第56回花いっぱいコンクールの審査会が開催され、醸芳小学校は「県教育長賞」を受賞することが決定しました。
飼育栽培委員会の子どもたちの活動、ふだんから花の世話をしてくださった用務員さん、花の生育についてご助言をいただいていた坂内先生、みなさんのおかげです。おめでとうございます!!
20231108掲載紙面.pdf 福島民友R5.11.08
ふくしまっ子 ごはんコンテスト
2023年11月8日 06時56分「ふくしまっ子 ごはんコンテスト」の作品が、玄関前にずらりと掲示してあります。2次審査に通過した作品もあります。どれもよく考えられていますね。ぜひ参考にしてみましょう。
3・4年合同体育
2023年11月7日 20時18分今日は、3・4年生全員で体育をやりました。メインの活動は、シャトルラン・リレーです。シャトルランをやるときの音楽に合わせて往復走ります。限界に来たら、次の人にバトンパス!でも、音楽はだんだん速くなっていきます。それが楽しい!!
茶道体験
2023年11月6日 07時13分11月2日の日本文化クラブは茶道でした。私もお呼ばれしましたので、参加してきました。私も何度かお茶会に参加したことがありますが、久しぶりに雰囲気を味わうことができました。