ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

縦割り班清掃(1年生も合流)

2019年5月16日 20時51分

5月13日(月)、1年生を交えて初めての「縦割り班清掃」。

1年生にとって、上級生と一緒に掃除をすることに、わくわくどきどき・・・

これで1年生も…本校が誇る「無言清掃」の仲間入り。

 

上級生が、下級生の面倒を見る・・・

自分の役割に責任をもって取り組む・・・

自ら考え、自ら行動する・・・

協力し合い、一つのことをやり遂げる・・・

 

全校生が、少しずつ…着実に…人として大事なことを学んでいます。

全校集会

2019年5月13日 04時04分

5月10日(金)今年度初めての「全校集会」を実施。

昨年度までの「全校朝の会」を、今年度からは清掃の時間に行うことにし、それに伴って名称も「全校集会」に…。

<進行:運営委員による>

凛とした声…堂々とした姿…

皆さんのお手本になります。

 

<校長先生のお話>

「県内で1番の学校にしたいと思っています。『何の?』・・・『あいさつの』です。」

←「つ」には、2つの意味が…

この4つの合言葉を知っている子どもが、たくさんいました。

4月のめあてをよく覚えていたことを嬉しく思います。

 

<今月の歌>

 

「あいさつ」がしっかりできる・・・

「歌」を大きな声で歌える・・・

これができるのは、とても素晴らしいことです。

今以上にできる人を目指す・・・そんな醸芳キッズであり続けましょう!

 

<退場>

「これで、全校集会を終わります。全体回れ右。1年生から静かに教室に戻りましょう。」(運営委員)

整然とした退場・・・

状況を理解し、落ち着いた行動ができています

 

<終了後…>

運営委員が集合・・・委員長を中心に、振り返りと確認。

よりよい運営を目指そうとする思いが伝わってきました。

2年 図書室の使い方(学校司書より)

2019年5月9日 17時50分

5月9日(木)本日は、学校司書の来校日。

2年生が、学校司書の方より「図書室の使い方」について教えていただきました。

←「図書室の使い方」がよく分かる「紙芝居」

「紙芝居」を読んでいただいた後、「見つけたい本を探すためには、どうすればよいか・・・」

そのヒントは・・・「本棚には、種類ごとに番号が付いています。例えば、動物だったら・・・」

子どもたちは「本当だ!」などとつぶやきながら…周りにある本棚の「番号と種類」を確認。

 

その後、読んでみたい本を借りたり…読んだり…

「バーコード」を使って、パソコンで貸出や返却を管理しています。

集中して本を読む姿が印象的でした。

読んでみたい本を決める・・・これも、とても大切な力です。

PTA役員会

2019年5月9日 13時15分

5月8日(水)PTA学年委員会・専門委員会・総務委員会を開催。

前専門委員長の方にもおいでいただき、今年度の委員長・副委員長選出や事業計画について話し合われました。

委員長・副委員長をお引き受けくださった皆様・・・ありがとうございます。

そして、役員の皆様…それぞれの委員会での活動をどうぞよろしくお願いいたしします。

 

会終了後。PTA拡大総務委員会(学年委員長を含めて)を実施。

各委員会から話し合われたことの報告と来週に迫る「理事会」についての確認を行いました。

←PTA会長より…委嘱状の交付

夜遅くまで本校のために話し合いをしていただき、ありがとうございました。 

3,4年 朝の読書活動

2019年5月8日 17時55分

本校では、毎週2回、朝の時間に「読書タイム」を設定しています。

今回は、3,4年生の読書の様子を紹介します。

<3年生>

<4年生>

これからも、たくさん本を読んでいこう!

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます