ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。

DSC09198

DSC09204

IMG_1910

IMG_1913

IMG_1931

IMG_1959

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 最近の出来事

卒業証書授与式3

2020年3月25日 20時39分

<校長式辞>

「新しい出発の門出にあたり卒業生の皆さんにはなむけの言葉を贈ります。

 それは『こつこつ、とことん、あきらめない』という言葉です。

 これは、伝統と誇り高き醸芳小に伝えられてきた『物事に立ち向かうときの心構え』の言葉です。

 目標に向かって本気になって努力したときこそ、結果として現れます。

 そして、『本当の力』となります。

 どうぞ、厳しい状況に置かれている今だからこそ、『醸芳っ子魂』で一日一日、一時間一時間を大切にし、自分の夢に向かって『本物の努力』をし続けてください。

 また、皆さんを支えてくださるご家族や地域の皆様、そして先生方に『感謝の気持ち』を忘れずに更に成長してほしいと思います。」

 

<記念品贈呈>

「桑折町から…『英語の辞書』が贈呈されます…」

代表の 渡辺さんが…しっかりと受け取りました。

 

また、『卒業証書ホルダー』は、PTAから贈呈されました。

卒業証書授与式1

2020年3月24日 21時12分

卒業生を迎える教室は・・・

臨時休業中であっても、6年生の卒業をお祝いする気持ちでいっぱいです。

 

そして、3月23日(月)卒業証書授与式当日・・・

国旗掲揚塔には…青空になびく…国旗と校旗。

会場前には、立て看板。

会場の準備が整いました。

 

ここは…卒業証書を手にし、中学校への旅立ちへと向かう道…

小学校生活…最終章… 

今から始まります。

 

携帯からも見られます