スクリーンショット 2025-04-04 153624

 

こんなことがありました 出来事

クラブ活動

2021年11月9日 15時45分

今日のクラブ活動は,科学クラブの様子をご覧いただきます。今日は「べっこうあめ」づくりということで,ホットプレートを使ってつくっていました。砂糖を水でとかし,少し茶色くなったところで冷やすと,ちゃんと丸い形になるのですね。ちょっとしたおやつができました。

明日に向けて

2021年11月9日 08時07分

今朝,雨が降っていなかったので,全校生で校庭を走りました。先生方も一緒に走っていますね。さあ,明日は持久走記録会です。みなさん,がんばってくださいね!

昨日の夕方,西の空を見たら,月と金星が再接近していました。しかも,午後には金星食(金星が月の陰に隠れ,月のように欠ける)も見られたのだそうです。次回,金星食が見られるのは2036年9月17日だそうですよ。

いよいよ10日は持久走記録会

2021年11月8日 08時03分

いよいよ10日は持久走記録会です。今朝も音楽に合わせて元気に走っています!どうも明日の天気は雨のようですので,持久走の練習は今日が最後かもしれませんね。あさって,最高のパフォーマンスができるように,がんばりましょう!!

すっかり秋です

2021年11月6日 09時24分

校庭の桜の葉はだいぶ落ちましたが、紅葉や椿など、とってもきれい。半田は春もいいけれど、秋もいとおかし、ですね。

マーチング始動

2021年11月2日 16時30分

次年度へ向けてのマーチングが始まりました。取り組み方や計画についてのお話を聞き,確認した後,パートごとに分かれて楽器体験をしました。みんなで次年度のマーチングに向けてがんばっていきましょう!

第2回親子でつくるお弁当の日

2021年11月2日 16時25分

 今日は,親子でつくるお弁当の日の第2回目です。おいしそうなお弁当とうれしそうな笑顔がいっぱいあふれています!お家の方と相談してコースを決め,すてきなお弁当ができましたね。お家の方にはご協力をいただき,ありがとうございました。

 

マラソン強化週間

2021年11月2日 08時26分

マラソン強化週間2日目です。全校生で,学年別のスタートラインから2分間走りました。最後まで走り続けました。

みんなの目線で安全点検

2021年11月1日 13時16分

今日1日は,安全点検の日。しかも今日は,先生方と子どもたちが一緒になって校舎内外の点検を行いました。さあ,どうかな。危険な箇所はありましたか?安全を確かめられましたか?

平和学習 6年

2021年11月1日 12時57分

今日の3~4校時,6年生は総合的な学習の時間に学習している平和学習について,伊達崎小学校の大木校長先生を講師にお迎えし,戦争の話,青い目の人形についてお話をいただきました。太平洋戦争の話,原子爆弾の話,友情人形計画の話などを聞き,最後に伊達崎小に保管されている「青い目の人形」を実際に手にしました。青い目の人形に込められた願いを想像できたようですね。

今日からマラソン強化週間

2021年11月1日 07時59分

今日からマラソン強化週間です。霧が立ちこめる中,子どもたちは校庭を走っています。幻想的な情景です。