スクリーンショット 2025-04-04 153624

 

6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!

こんなことがありました 出来事

校内水泳記録会(1・2年生)

2022年8月25日 11時15分

 今日は1・2年生の「校内水泳記録会」を実施しました。(写真がなくてすみません・・・・・)

 開会式では,代表児童が力強くめあてを発表しました。記録会では,「水中ボール拾い」「ビート板泳ぎ」「10m自由形」「25m自由形」から1種目を選択して,自己新記録を目指して力一杯競技に取り組みました。一生懸命な競技はもちろん,手拍子等で友達を応援する姿,名前を呼ばれた際のはっきりとした返事,プールの約束を守る姿・・・・等,いろいろな場面で1・2年生のがんばりが見られた記録会でした。

 来年の水泳学習もがんばろうね!!

校内水泳記録会に向けて(低・中学年)

2022年8月24日 15時31分

 低・中学年は校内水泳記録会(低学年~8/25,中学年~8/26)に向けての最後の練習に出かけました。今日は,本番と同じように練習し,記録会に臨みます。

 今年度も感染拡大防止のため,保護者の皆様の参観はできませんが,各ご家庭で励ましの言葉をかけていただければと思います。

8.24 本日の給食

2022年8月24日 12時38分

 今日の給食のメニューは,味噌ラーメン・バンバンジーサラダ・コロッケ・牛乳です。(629㎉) 人気のソフト麺と大きなコロッケで大満足です。ごちそうさまでした。

8.23 本日の給食

2022年8月23日 11時33分

 今日の給食のメニューは,キムチチャーハン・しゅうまい・チョレギサラダ・はるさめスープ・牛乳です。(674㎉) 今日は中華のメニューでした。2学期もおいしい給食をいただきます!

夏休みのあいだに。(2年生)

2022年8月23日 11時00分

 2年生の生活科では,自分たちが育てている作物の観察を行いました。夏休みのあいだの十分な雨と降り注ぐ日光でぐんぐん成長した作物に子供たちはびっくりしていました。

夏休みの足あと。(5年生)

2022年8月23日 10時38分

 5年生は理科の授業で,「夏休み自由研究」の交流会をしていました。自分の研究内容を友達に伝えたり,質問したりしながら研究内容への理解を深めていました。どの研究からも,夏休みにしっかり取り組んだあとが見られました。

体のスイッチ オン!

2022年8月23日 10時01分

 今日から2学期の学校生活が本格的にスタートしました。

 朝の時間には,校庭でマラソンやダッシュに取り組む子供たちがたくさんいました。適度な運動刺激を与えることで,体のスイッチがオンになり,フレッシュな気持ちで一日の生活をスタートすることができます。これからも続けていこうね。

気持ちも新たに。(第2学期始業式)

2022年8月22日 09時52分

 今日から85日間の2学期がスタートしました。学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。

 1校時目は始業式を実施しました。校長からは,3つの季節にまたがる長い2学期に心技体をさらに充実させるために取り組んで欲しいことなどを話しました。子供たちは真剣な表情で話に耳を傾け,新たな気持ちで2学期をスタートさせることができたようです。

 

 式終了後は,生徒指導担当の先生から2学期を充実させるために大切なことをお話しいただきました。

 

 また,7月19日に実施された「町水泳競技大会」の表彰を行いました。入賞された児童の皆さん,おめでとうございます!

 いよいよ2学期がスタートしました。半田っ子のみなさん,新たな目標をもって一日一日を充実させていきましょう!!

ありがとうございました!

2022年8月22日 08時44分

 21日には本年度2回目のPTA奉仕作業を実施し,たくさんの保護者の方々や子供たちに参加いただきました。今年は例年になく雨が多く,草木が生い茂っていましたが,参加いただいた皆さんの熱心な作業により,とても美しい環境が整いました。2学期もよいスタートを切ることができそうです。ありがとうございました!!

 

 

 

8/21は「奉仕作業」を実施します。

2022年8月19日 14時47分

 夏休み30日目,平日の最終日となりました。ゆく夏を惜しむように気持ちのよい青空が広がっています。気温は高いですが,吹く風が爽やかです。

 

 さて,午前中にメールでお知らせの通り,8月21日(日)には「PTA奉仕作業」を実施します。今年の夏は例年になく雨が多く,校庭の草木も勢いよく生い茂っています。

 2学期も安全・快適な環境で活動ができるよう,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 なお,感染症対策を徹底しながら実施いたしますので,メール本文をご確認ください。

 

 どの教室も2学期のスタートへ準備万端です。始業式が楽しみです。