いよいよ明日は運動会
2016年5月20日 15時00分明日は、6年越しの念願であった芝生の上での運動会です。今日の5・6校時に5,6年生と先生方で準備を行いました。さすが伊達崎小学校の上級生です。率先して準備をしている姿に頼もしさを感じました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
明日は、6年越しの念願であった芝生の上での運動会です。今日の5・6校時に5,6年生と先生方で準備を行いました。さすが伊達崎小学校の上級生です。率先して準備をしている姿に頼もしさを感じました。
5年生の総合的な学習の時間に、佐藤親様の田をお借りして田植えを行いました。佐藤様から、水路の水と田んぼの水の温度の違いの理由や田植えの仕方などを教えていただきました。また、宮田様には、田植機を使っての田植えの様子を見学させていただきました。子どもたちからは、新しい発見の驚きや田んぼに入ったときの何とも言えない感触に歓声が上がっていました。子どもたちにとって地域の方から直接学び体験できることは、大きな財産です。ありがとうございました。
本日3校時に、全校児童で入場行進や開会式、閉会式などの練習を行いました。
※急に熱くなりました。熱中症防止のためこまめの水分補給をしていきたいと思います。ご家庭においても、十分な休養(睡眠)と食事をよろしくお願いいたします。
本日、町教育委員会の教育長様や近隣の校長先生方に、本校の授業の様子を参観していただきました。ご助言をもとに、教育活動の充実を図っていきます。
<本日の授業の様子から>
4~6年生で係になっている児童の皆さん、頼りにしています。
大きな声で、元気よく歌っています。「がんばるぞ」という意気込みが伝わってきました。
昨日、芝生見守り隊の方々による除草作業等を行っていただきました。すっかりきれいになりました。ありがとうございました。
運動会に向けて、子どもとともに先生方も頑張っています。
五月晴れ、学校花壇の草花もきれいに咲いています。子どもたちも世話をしています。