国語辞典を使って…(3年:国語)
2016年3月18日 09時29分 2校時目、3年生は国語辞典を使って、「言葉の意味調べ」の学習をしました。国語辞典の使い方・言葉の引き方を理解することを目的としています。
今まで何度か使って、言葉の引き方にも随分慣れてきた様子でした。また、一つの言葉でも、たくさんの意味があることに驚いていた子もいました。
日本人として、言葉を正しく遣うことはもちろん、美しい言葉遣いもこの学習を通して身につけられたらと思いました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
2校時目、3年生は国語辞典を使って、「言葉の意味調べ」の学習をしました。国語辞典の使い方・言葉の引き方を理解することを目的としています。
今まで何度か使って、言葉の引き方にも随分慣れてきた様子でした。また、一つの言葉でも、たくさんの意味があることに驚いていた子もいました。
日本人として、言葉を正しく遣うことはもちろん、美しい言葉遣いもこの学習を通して身につけられたらと思いました。