お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

児童会企画「ミニ運動会」開会式

2018年11月15日 15時01分

 

昼のふれあいタイム+5校時の時間を活用し

全学年で「秋のミニ運動会」が児童会6年生が

企画運営を行いました。

 

 

開会式のようすです。

手作りの万国旗が体育館内に飾られていました。

これらは縦割りで全児童が分担して作ったそうです。

よくできていたので驚きました。運動会に万国旗が

あると盛り上がります。

 

 

 

児童縦割り班 9班 先生 1班 合計 10班

紅白対抗のゲームとなります。

 

箱の中には、応援グッズが準備されていました。

 

 

秋まつり集会・・・児童会企画「ミニ運動会」

2018年11月15日 14時48分

 

今日は、ミニ運動会が行われました。

縦割り班対抗 紅白 先生チームも加わり、楽しい時間を過ごしました。

 

11/15 6年生の授業のようす

2018年11月15日 09時32分

かたちであそぼう

実際に折り紙を切って確かめていました。

 

作文の添削   展示   5年生

2018年11月15日 09時28分

きめ細やかに、作文の添削が行われ

展示されていました。どのように書けば

よいのか。よく見て理解を深めることができると思います。

大切だと思うポイントは自分でメモしておくとよいとです。

 

11/15 5年生の授業のようす

2018年11月15日 09時25分

本論③

 

  和菓子を支え受けついできた人々の

  内容を読み取ろう。

 

11/15 4年生の授業のようす

2018年11月15日 09時22分

バトミントン大会について

話し合いをすすめていました。

 

11/15 空

2018年11月15日 09時21分

窓枠いっぱいに空の風景が

11/15 3年生の授業のようす

2018年11月15日 09時17分

下書きをしていました。

 

11/15 2年生の授業のようす

2018年11月15日 09時13分

め  「名人しょうかいカード」を書こう。

 

11/15 1年生の授業のようす

2018年11月15日 09時10分

確認テストを進めていました。

終わった順に、読書をすすめていました。

 

新着情報

記事はありません。