12/14 パワーアップ業間
2018年12月14日 17時12分内外とも元気に遊んでいました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
内外とも元気に遊んでいました。
め 東小屋と西小屋の卵の重さについて
いろいろな比べ方とそれぞれの結果を
表に整理しよう。
伝記を読んで感想文を書こう。
〇3つの段階
① その人物の業績
② その人物の生き方
その人が大切にしていること
書写など、様々な作品が掲示されています。
先生からの朱書きのメッセージをしっかり読んでみてください。
10:00~16:20までNET接続が
できなかったため、今から掲載していきます。
自然の中の水のすがた
水たまりの水
どこにいった?
せんたく物の水
12/14
め 出てきた人物や出来事を整理して
あらすじをまとめよう。
め 心が うごいたときのことを
思い出して、どんなことを しに
書くか きめよう。
〇 いちばん 心がうごいた ときのこと
12/14
いろいろな かん字の よみかた
小さい ちい
小づつみ こ
小川 お
小学校 しょう
元気になわとびです。
天気は晴れ時々くもり、気温3℃
今日は交通安全協会伊達崎支部会長 宍戸さん
はじめ、交通安全母の会の皆様に交通安全指導
していただきました。
ありがとうございました。
長い2学期も、のこり5日になりました。
子どもたちは元気にあいさつして登校してきました。