お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11/29 4年生の授業のようす  理科

2019年11月29日 09時24分
4年生

 

も  水が冷えると水のようすと温度は

   どのように変わるのだろうか。

 

11/29 3年生の授業のようす  国語

2019年11月29日 09時21分
3年生

 

め  みんなのリーフレットを読んで

   感想をつたえよう。

 

11/29 2年生の授業のようす  国語

2019年11月29日 09時18分
2年生

 

め  家に帰る じいさまが したことを

   まとめよう。

 

11/29 1年生の授業のようす  国語

2019年11月29日 09時14分
1年生

 

め  すきなものの 音をあつめて

   しを つくろう。

 

11/29 朝の活動  脳力タイム  百ます計算 漢字

2019年11月29日 09時10分
脳力タイム

脳力タイム8:05~8:15

1・2年生の様子です。

 

集中力を高めます。

 

11/29 朝の活動  なわとびなど

2019年11月29日 08時34分
あぶくまマラソンなど

 

体育館で元気に遊んでいました。

 

 

 

11/29 登校のようす

2019年11月29日 08時25分
ミーティング

 

天気は晴れ、気温-1度

 

かなり冷え込みましたが、元気に登校してきました。

 

11/28 のびのびお昼  あそぶ

2019年11月28日 13時39分
今日の出来事

 

かなり冷え込んでいますが元気に遊んでいました。

 

11/28 6年生の授業のようす  国語

2019年11月28日 11時48分
6年生

新しく2in1のタブレットが配置された

 

パソコン室で、家族への感謝の手紙を書いていました。

 

来週の個別面談で、担任の先生から保護者の皆さんへ

 

渡すための準備のようです。

 

どんなことを書いているのか。お楽しみに!

 

 

11/28 5年生の授業のようす  理科

2019年11月28日 11時42分
5年生

 

も  水よう液の水をじょう発させても

  とけているものを 取り出せるのか。

 

新着情報

記事はありません。