お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11/21 登校のようす

2019年11月21日 08時21分
ミーティング

 

天気は晴れ、気温4度

 

半田山は、昨日と今日2日、冠雪がありました。

そろそろ里にも雪が降る知らせです。

早めにスタッドレスタイヤに交換しましょう。

 

元気に登校してきました。

 

11/20 小中連携 学びのスタンダード公開 醸芳中学校

2019年11月21日 08時20分
今日の出来事

小中連携 中学1年生の授業公開

醸芳中学校へ進学した生徒を中心に授業を

参観し、子どもたちを全員伊達崎小学校の

先生方で応援してきました。

 

11/20 のびのび業間  あそぶ

2019年11月20日 10時50分
あぶくまマラソンなど

 

寒いのですが、楽しく遊んでいました。

 

今日は、13:30より醸芳中学校で開催される

学びのスタンダード研究公開に全先生が出席のた

め、お昼休みの時間はありませんのでここまでと

なります。

 

 

11/20 のびのび業間  なわとび

2019年11月20日 10時35分
あぶくまマラソンなど

陽差しはありますが、外はかなり寒いでが

子どもたちは、外で元気に遊びます。

 

2重跳びで、競い合っていました。

1年前よりもかなりレベルアップしている

子どもたちの跳ぶようすに驚かされました。

体力的にも成長しているのがよくわかります。

 

また、2重跳びを長く続けられる子どもは

ひざをそれほど曲げないで上に跳んでいる

ことがわかります。

 

 

11/20 6年生の授業のようす  国語

2019年11月20日 09時23分
6年生

 

単元のまとめ 物語を書く

 

○物語の「時」「場所」「人物」について

 

11/20 5年生の授業のようす  算数

2019年11月20日 09時19分
5年生

 

め  0を入れる考えと、0を入れない考えは

   どちらが正しいのか。

 

11/20 4年生の授業のようす  国語

2019年11月20日 09時16分
4年生

め  くらしの中にある「和」と「洋」について

   本を読んで調べよう。  図書室

 

 

 

11/20 3年生の授業のようす  国語

2019年11月20日 09時12分
3年生

 

め  「次の訓練」の様子を読み取ってまとめよう。

 

11/20 2年生の授業のようす  国語

2019年11月20日 09時08分
2年生

11/20 1年でならったかん字

 

め かん字を つかって 手紙を 書こう。

 

11/20 1年生の授業のようす  国語

2019年11月20日 09時00分
1年生

 

 

漢字の書き取りの確認をしていました。

 

新着情報

記事はありません。