お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

12/3 1年生の授業のようす  国語

2019年12月3日 09時16分
1年生

おとうとねずみチロ

 

め  チロの ようすが わかるところは

   どこかな。

 

12/3 朝の活動  なわとび

2019年12月3日 08時30分
あぶくまマラソンなど

 

体育館で元気に遊んでいました。

 

12/3 登校のようす

2019年12月3日 08時24分
ミーティング

 

天気は晴れ時々にわか雨、気温8度

 

子どもたちは元気に登校してきました。

 

 

12/3 校舎と虹

2019年12月3日 08時18分
今日の出来事

校舎のバックに、栄光への架け橋・大きな虹が架かっていました。

 

12/2 のびのび業間 交通安全標語の披露など

2019年12月2日 11時49分
今日の出来事

今日の業間は、体育館で

伊達崎支部交通安全協会主催の交通安全標語の披露

伊達崎支部防犯協会からの防犯ブザーの贈呈

桑折地区安全運転者管理協会からの看板の披露

短時間で3つのことが進められました。

 

ご来校いただきました町広報、新聞社など関係者の皆様

ご来校ありがとうございました。

 

 

防犯ブザーの贈呈

 

桑折地区安全運転者管理協会からの看板の披露

 

地域の皆さんが、皆さんの安全安心を守ろうと

様々な取組をしていただいているのがわかったと思います。

感謝して交通ルール等を守っていきましょう。

 

最後に、広報こおり用の記念写真撮影です。

 

 

 

 

12/2 6年生の授業のようす  国語

2019年12月2日 11時46分
6年生

 

町の幸福論

 

難しい語句調べ

 

12/2 5年生の授業のようす  算数

2019年12月2日 11時43分
5年生

 

め  単位量あたりの大きさを

  使って比べよう。

 

12/2 4年生の授業のようす  国語

2019年12月2日 11時41分
4年生

 

「漢字のまとめ」の確認テストをすすめていました。

 

スキマ読書

 

12/2 3年生の授業のようす  国語

2019年12月2日 11時39分
3年生

 

はりねずみと金貨

 

12/2 2年生の授業のようす  国語

2019年12月2日 11時36分
2年生

 

め  いろりの ところで もちつきの 

  まねごとをする ようすを まとめよう。

 

新着情報

記事はありません。