お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

12/12 6年生の授業のようす  国語

2019年12月12日 09時30分
6年生

 

情報について学習していました。

 

12/12 5年生の授業のようす  国語

2019年12月12日 09時20分
5年生

 

発表しよう

 

琴ができるまでの説明をしていました。

発表者は、最後に調べたことの感想を発表しました。

 

先生から、感想ありませんか。。。ないよね・・・

そうだろうなと思った瞬間

 

聞き手の子どもたち、手を挙げて

 

写真のタイミングなど、発表のよかった点をどんどん感想を

述べていたことに驚きました。

 

5年生も成長したと思える一場面でした。

 

 

 

 

12/12 4年生の授業のようす  国語

2019年12月12日 09時17分
4年生

 

め  つながりのある本を

   しょうかいしよう。

 

12/12 3年生の授業のようす  図画工作

2019年12月12日 09時14分
3年生

 

クリスタル ファンタジー

 

作品をしあげよう

 

12/12 2年生の授業のようす  算数

2019年12月12日 09時10分
2年生

 

め  九九のひょうの きまりを つかって

   もんだいを とこう。

 

12/12 1年生の授業のようす  国語

2019年12月12日 09時07分
1年生

 

おとうとねずみ チロ

 

読み聞かせをしていました。

 

12/12 朝の活動  脳力タイム  計算・漢字

2019年12月12日 08時30分
脳力タイム

脳力タイム8:05~8:15

1・2年生のようすです。

1年生の十ます計算

「考えている時間がないーーー」と本気で計算していました。

 

12/12 朝の活動  なわとび

2019年12月12日 08時24分
あぶくまマラソンなど

 

元気に遊んでいました。

 

12/12 登校のようす

2019年12月12日 08時17分
ミーティング

 

天気はくもり時々晴れ、気温12度

 

いつもより10気温が高いです。

 

子どもたちは元気に登校してきました。

 

 

12/11 のびのびお昼  ふれあいタイム  今日は縦割り班であそぶ

2019年12月11日 15時20分
あぶくまマラソンなど

 

今日のふれあいタイムは、縦割り班ごとにあそびました。

 

1~6年生のグループ毎のあそびです。

 

メリハリがあっていいと思います。

 

小さな子どもたちが楽しめるように

上級生が心配りをしていました。

 

 

新着情報

記事はありません。