お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11/25 昔あそびの会  その3  体育館  生活科

2019年11月25日 12時51分
今日の出来事

 

体育館では

こままわし・めんこ・かみひこうき・竹とんぼ です。

 

 

桑折町体験活動・ボランティア活動支援センター講師

工藤 信悦 様

佐々木 明 様

虎岩 義孝 様

幕田 光子 様

南 エツ子 様

佐藤ヨネ子 様

川口  潔 様

以上、7名の皆様

桑折町体験活動担当者

亀岡 和美 様

県北教育事務所総務社会教育課

社会教育主事

佐藤 和仁 様

齋藤麻紀子 様

以上、10名のみんなさまにおいでいただき

充実した体験活動となりました。

最後に子どもたちが感想を述べました。

1・2年生の感想を発表する姿がたいへんよかったと

皆様にお褒めいただきました。ありがとうございました。

 

 

 

11/25 昔あそびの会  その2  2年生教室  生活科

2019年11月25日 12時44分
今日の出来事

 

2年生教室では

おはじき・あやとり・お手玉

 

11/25 昔あそびの会  その1  生活科

2019年11月25日 11時16分
今日の出来事

 

3校時から1・2年生合同の生活科の授業になります。

 

地域ボランティアの皆様に、ご来校いただき

1・2年生と楽しく昔あそびをしました。

ありがとうございました。

 

むかし あそびに ちょうせん しよう。

 

1はん  おはじき    よね子 先生

2はん  あやとり    えつ子 先生

3はん  お手玉     みつ子 先生

4はん  こままわし   よしたか 先生

5はん  めんこ     あきら 先生

6はん  かみひこうき  しんえつ 先生

     たけとんぼ

 

 

 6つの遊びすべてを体験しました。

 

11/25 児童会活動  福島民友新聞

2019年11月25日 09時58分
今日の出来事

11/24(日)福島民友新聞より

ありがとうございました。6年生代表が役場に行き

町長さんに届けました。

 

11/25 6年生の授業のようす  国語

2019年11月25日 09時24分
6年生

 

相手・状況(場面)に応じて言葉を

選ぶことが大切

 

11/25 5年生の授業のようす  社会

2019年11月25日 09時21分
5年生

世界とつながる自動車

 

 大切なことをまとめる。

 

 

11/25 4年生の授業のようす  国語

2019年11月25日 09時17分
4年生

 

め  「くらしの中の和と洋ブック」を

   完成させよう。

 

11/25 3年生の授業のようす  国語

2019年11月25日 09時14分
3年生

 

漢字の確認テストが終わって、スキマ読書です。

 

11/25 2年生の授業のようす  国語

2019年11月25日 09時11分
2年生

かさこ じぞう

 

め 五つの 場めんには どんな

  ことが 書いてあるの だろうか。

 

11/25 1年生の授業のようす  国語

2019年11月25日 09時08分
1年生

 

め  くりかえしの ことば

   なにが あるかな。

 

新着情報

記事はありません。