お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2/21 本気で学ぶ  5年生パワーアップ子ども会  

2020年2月21日 15時27分
5年生

放課後

今日は、国語です。引き継ぎ式の感想を発表し合いました。

 

そこへ、感謝会の招待状をもって、6年生たちがやってきました。

ベスト・タイミング!6年生から5年生へメッセージをいただきました。

 

「5年生には5年生のよさがあります。」

「人数が少ないことをぶきにしてください。」など大切な言葉をいただきました。

 

その後、6年生からのメッセージで心に残ったことを

発表し合い終了しました。

 

自分の考えをすぐ発表できるようにしていきたいと思います。

 

2/21 のびのびお昼  ふれあいタイム  鼓笛隊引き継ぎ式  5・4・3年生

2020年2月21日 14時35分
今日の出来事

 

5・4・3年生による心のこもった演奏

校歌演奏に合わせて6年生が退場しました。

 

伊達崎小の伝統がしっかり引き継がれました。

 

短時間でたいへん充実した式となりました。

各パート毎にご指導いただきました先生方に感謝申し上げます。

 

 

2/21 のびのびお昼  ふれあいタイム  鼓笛隊引き継ぎ式  指揮棒の引継

2020年2月21日 14時32分
今日の出来事

 

指揮者6年生から新指揮者5年生へ

指揮棒が引き継がれました。

 

2/21 のびのびお昼  ふれあいタイム  鼓笛隊引き継ぎ式   6・5・4年生

2020年2月21日 14時23分
今日の出来事

 

ふれあいタイム 13:30より

鼓笛隊の引き継ぎ指揮が行われました。

 

多くの保護者の皆様にご来校いただき感謝申し上げます。

 

6・5・4年生による演奏の様子です。

 

 

2/21 のびのび業間  あそぶ

2020年2月21日 10時26分
あぶくまマラソンなど

 

天気もよく元気に遊んでいました。

 

2/21 6年生の授業のようす  英語

2020年2月21日 10時02分
6年生

 

今日は担任の先生と町英語教育協力員による英語の授業です。

 

Goal  自分のなりたい職業を紹介しよう。

 

今日は、発表です。すばらしい発表でした。

 

2/21 2・1年生合同授業「おもちゃ きょうしつ」  国語

2020年2月21日 09時51分
2年生

 

3つの種類の「おもちゃ」づくり

   説明→制作→遊ぶ

 

2年生全員、ていねいに1年生に説明すること・手伝うことが

できていました。すばらしい。

 

2/21 6年生の授業のようす  国語

2020年2月21日 09時48分
6年生

 

学力テストの反省をしていました。

終わってすぐ、問題の解き方のコツなど

アドバイスされていました。

たいへん参考になるテスト後の指導のあり方です。

 

 

2/21 5年生の授業のようす  英語

2020年2月21日 09時41分
5年生

 

今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語です。

 

Goal  いずみレストランで家族のためのメニューを

    注文するために準備しよう!

 

    

2/21 4年生の授業のようす  理科

2020年2月21日 09時37分
4年生

 

教科書の最後のまとめに取り組んでいました。

 

新着情報

記事はありません。