お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11月2日に向けて

2022年10月4日 17時09分

以前から業間に「あぶくまマラソン」と名付け、音楽に合わせて、ブロック単位の時間を設定して走っていましたが、今日も全校生で頑張りました。11月2日(水)には、「持久走記録会」を実施予定です。

6年生国語の授業

2022年10月4日 17時07分

「やまなし」の読解をしています。イメージを膨らませることから始めました。

5年生国語の授業

2022年10月4日 17時01分

「たずねびと」という題材の主人公の心情変化について、まとめました。

4年生算数の授業

2022年10月4日 16時55分

大きな数の筆算です。最後に0が付く数字の扱い方を練習しました。

3年生国語の授業

2022年10月4日 16時48分

「ちいちゃんのかげおくり」という物語の場面を読み比べて、あらすじを確認しました。

2年生算数の授業

2022年10月4日 12時48分

どれが三角形かな?その理由は? 理由もしっかり言えていました。

1年生算数の授業

2022年10月4日 12時44分

9ー1ー3= という計算を文章問題から解いています。1年生がんばれ!

5年生算数の授業

2022年10月3日 14時59分

プログラミング学習も入ってきました。3の倍数を表すプログラムは?さあ、考えよう!

4年生国語の授業

2022年10月3日 14時49分

今日はごんぎつねを読み進めています。ごんぎつねはどんな狐なのでしょうか。

3年生理科の授業

2022年10月3日 14時43分

太陽の動き、かげとの関係などを理解することができました。デジタル教科書の動画で太陽の動きを確認しました。発表も積極的です。

新着情報

記事はありません。