お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

茶道体験

2022年10月12日 11時18分

3・4校時に6年生が伊達崎公民館で、裏千家の安細先生と畠先生からお茶の歴史や正しい3種類の礼の仕方、茶道の基本を教えていただきました。6年生は緊張しているようでしたが、凜としていました。お世話になりました。ありがとうございました。

6年生算数の授業

2022年10月11日 14時14分

円の面積について作業を通して勉強しています。円を長方形に近い形にすると・・・。

5年生家庭科の授業

2022年10月11日 14時12分

裁縫針の使い方は慣れてきましたか?糸を通すのも大変ですね。

4年生習字の授業

2022年10月11日 14時09分

手本をしっかり見て集中して書いていました。

3年生算数の授業

2022年10月11日 14時06分

「わり算の仕方が分かりました。」とノートに振り返りを書いている子どもが多かったです。

2年生算数の授業

2022年10月11日 14時03分

教科書の確認をしていました。この後の勉強も楽しみですね。学級の掲示物も今までの勉強が分かります。

1年生国語の授業

2022年10月11日 14時00分

カタカナの学習が進んでいます。筆順もしっかり覚えたいですね。

徹底反復学習

2022年10月7日 08時27分

今日一日の学習がさらに充実するように、各学年集中して取り組みます。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

半田山に行ってきました!

2022年10月6日 17時41分

午前中に半田山に行き、森の案内人の安齋さんからたくさん教わりました。何を覚えているでしょうか?家の人と話してみましょうね。

 

 

 

6年生国語の授業

2022年10月6日 09時52分

前回の続きです。だいぶイメージが豊かになってきました。宮沢賢治は表現がおもしろいですね。でも、理解するのは難しいかな?分からないことをタブレットでも調べます。

新着情報

記事はありません。