お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

テスト2日目は算数!

2023年2月16日 09時25分

 標準学力テスト(算数)が2校時に行われました。昨日の国語に引き続き、どの学年も1年間の学習の成果を発揮すべく、全員集中して取り組んでいます。今日も、撮影できなかった皆さん、ごめんなさい。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>

昼休みに~校舎内で~

2023年2月15日 14時00分

~保健室では~和やかに談笑!陽差しも笑っているようです。

 

~6年生教室では~算数の問題について先生に質問!!

 

昼休みに~校庭で~

2023年2月15日 13時43分

ちょっと寒いけど、走るとあったかい!かけっこ、ジャンプで競争!ブランコ、サッカー、竹馬、じゃんけんで遊びます。

~はしる、ハシル、走る~

~とぶ、トブ、跳ぶ~運動靴でなくても跳べるよ!

~サッカー~今日は芝に水分が含んでいるから、難しいね!

~竹馬~うわー高い!

~じゃんけん~いつまでも続きます・・・・!

~ブランコ~仲良く一緒に!下級生にすぐに譲ってあげました。

 

テスト1日目は国語!

2023年2月15日 09時36分

今日、標準学力テスト(国語)が2校時に行われました。今年度1年間の学習の成果を発揮すべく、全員集中して取り組んでいます。いつもより机の間が空いていることから、撮影できなかった皆さん、ごめんなさい。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>

6年生算数の授業

2023年2月14日 14時19分

学年の仕上げにはいっています。問題練習に取り組む時間が増えてきました。

5年生算数の授業

2023年2月14日 14時16分

学年のしあげに入ってきました。問題練習に取り組んでいます。

4年生国語の授業

2023年2月14日 14時12分

防災関係の題材のため、図書室から参考となる本を借りてきました。災害それぞれについて、どのような準備や心がけが必要なのか、調べています。

 

3年生国語の授業

2023年2月14日 13時50分

『モチモチの木」の読みが始まりました。読んだことがある子も多いのでは?内容を確認しながら読み進めています。

2年生国語の授業

2023年2月14日 13時48分

漢字の学習です。筆順は大きく空中に書いて覚えます。

1年生国語の授業

2023年2月14日 13時44分

「ずっと、ずっと、大すきだよ」の音読を始めました。

新着情報

記事はありません。