お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

授業参観・PTA全体集会・学級懇談

2023年4月14日 15時33分

 授業参観・PTA全体会・学級懇談に参加いただきましたご家族の皆様、お忙しい所、来校いただき、ありがとうございました。子どもたちが緊張しながらもご家族の方を確認してニッコリして嬉しそうにしている様子が印象的でした。全体会では、多くの議題をスムーズに確認いただきありがとうございました。学級懇談会はおだやかな雰囲気の中、笑い声も聞こえる話し合いがどの学級からも聞こえました。ありがとうございました。お気づきの点がございましたら、いつでもご連絡よろしくお願いいたします。

<授業参観>

 

       1年生

       2年生

       3年生

       4年生

       5年生

       6年生

       わかくさ学級

<学級懇談会>1年生

       2年生

       3年生

       4年生

       5年生

       6年生

       わかくさ学級

 

 

朝学習の様子から

2023年4月14日 09時20分

 1年生は担任の先生の読み聞かせに聴き入っていました。2年生以上は音読・百マス計算・漢字練習の徹底反復学習が始まりました。

       <1年生>

       <2年生>

       <3年生> 

       <4年生>

       <5年生>

       <6年生>

6年生算数の授業

2023年4月13日 09時40分

 5年生までの算数の復習問題です。先生の説明に集中して、真剣に聴いています。

5年生国語の授業

2023年4月13日 09時36分

 読み進めている文章に出てくる語句の意味調べをしています。辞書で探している語句をすばやく見つけられるようになってきていますね。

4年生算数の授業

2023年4月13日 09時34分

 大きな数について学習しています。友だちと意見交換したり、じっくり自分で考えたりした後に、発表しました。

3年生算数の授業

2023年4月13日 09時28分

 かけ算の成り立ちについて学習しています。かけ算の説明をするために、ロイロノートで説明用のシートを作って共有します。

2年生国語の授業

2023年4月13日 09時25分

 ペアで読みの練習をした後、発表です。発表の後の聞いていた友だちの感想も立派ですね。

 

1年生国語の授業

2023年4月13日 09時23分

 「いちねん」からひらがなの書き方を練習します。生活で最も使う言葉から覚えます。

ロイロノート研修会

2023年4月12日 17時43分

 授業でさらに効果的にタブレットが活用できるよう、先生方全員でロイロノートの使い方をオンラインで研修しました。今回の研修では様々な機能のうちの基本的なものを中心に学びました。

避難訓練・引き渡し訓練を実施!

2023年4月12日 17時23分

 5時間目に避難訓練・引き渡し訓練を実施しました。小雨が降っていたため、体育館を避難場所にしました。避難訓練では、伊達地方消防組合中央消防署西分署から佐藤様、古川様、岸波様に来校いただき、講評をいただきました。避難の際に注意しなければならないこと、今後の生活に生きることをお話しいただきました。ありがとうございました。

 また、引き渡し訓練では、大変お忙しい所、保護者の皆様はじめ、ご家族の方々に引き渡しの訓練に参加いただき、ありがとうございました。初めての試みでしたが、スムーズにできたのではないかと思います。御協力、誠にありがとうございました。

 

新着情報

記事はありません。