お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

5年生国語の授業

2023年6月8日 17時34分

 「言葉の意味が分かること」の題材で、国語辞典を引きながら勉強を進めています。一つの言葉でもいくつも意味を持つ言葉がありますね。

4年生算数の授業

2023年6月8日 17時30分

 わり算の筆算の仕方について、お互いの考えをロイロノートで共有しました。どの考え方が分かりやすかったでしょうか。

わかくさ学級(1年生、2年生)

2023年6月8日 17時19分

 1年生は国語で書き取りに、2年生は算数でcmの問題に取り組みました。

3年生国語の授業

2023年6月8日 17時16分

 登場人物の行動や様子から心情を理解する授業でした。

2年生算数の授業

2023年6月8日 16時47分

 cmの登場です。長さの単位を覚えて、長さを測ったり比べたりすることができるようになりました。

1年生図工の授業

2023年6月8日 16時40分

 箱の形を見て、何ができるかイメージしていました。友だちと考えを出し合って、さあ、これからこの箱は何に変身するのでしょうか。

6年生算数の授業

2023年6月7日 17時45分

 分数のかけ算の問題です。研修のため来校された高校の先生方に授業を参観していただきました。多様な考え方、計算の速さ、積極的な発表に感激されていました。児童の皆さんの授業への取組の素晴らしさに高評価をいただきました。

5年生国語の授業

2023年6月7日 17時17分

 あやとりのことについて書かれた文章で見立てを学習しました。低学年の時に昔遊びであやとりをしたことを思い出して感慨深げでした。

4年生図工の授業

2023年6月7日 16時56分

 研修に来校された高校の先生方に授業を参観いただきました。自由な発想で、生き生きと作品作りに取り組む子どもたちを見て、高校の先生方も嬉しそうでした。

2・3・5年生教室で給食

2023年6月7日 16時15分

 本日、本校で研修されている高校の先生方が、2・3・5年生の教室で給食を食べました。食べ終わってから、いろいろな話をしたいただきました。質問も多かったようです。昼休みには一緒に遊んでいただきました。

新着情報

記事はありません。