クラブ活動の様子から
2017年1月26日 16時31分<スポーツクラブ> <パソコン・アートクラブ>
<ハンドメイドクラブ> <サイエンスクラブ>
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
<スポーツクラブ> <パソコン・アートクラブ>
<ハンドメイドクラブ> <サイエンスクラブ>
昨日まで降り続いた雪も止み、久しぶりの日差しの中、子どもたちは外で元気よく雪遊びをする姿が見られました。また、5,6年生たちは朝登校して駐車場の雪掃きを行ってくれました。
<本日の授業の様子から>
先日、代表委員会で普段なかなか清掃できないところをボランティアを募って清掃しようという話し合いになり、呼びかけた結果2~6年生の全児童がボランティア清掃に参加しました。6年生が各清掃区域でリーダーシップを取って行う姿は頼もしい限りです。また、進んで冷たい手洗い場を掃除する児童の姿も見られ、立派です。
1月21日(土)のPTAスキー教室では、多くの保護者の方々に協力いただき楽しく充実した土曜学習となりました。厚く御礼申し上げます。
さて、本校でもインフルエンザ流行の兆しが見られます。うがいや手洗いなどを励行して注意して下さい。
<本日の授業の様子から>
午前の部が終了しました。現在昼食中です。
あっという間に上達しています。
いよいよリフトに乗って行きます。
ゲレンデに到着です。
子どもたちに自主学習や読書の習慣化に向けて様々な工夫をしています。展示したり掲示したりすることによってお互いの作品を見合って自分の参考にするとともに賞賛する場としています。今後とも、工夫して行っていきたいと思います。
<5年生:自主学習ノートへの賞賛> <6年生:おすすめの本の紹介(感想)>