お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

平和学習派遣事業 解散式

2025年8月7日 19時45分

平和学習派遣事業の解散式が行われました。今回参加した一人ひとりの児童から、今回の学習で感じたことや考えたことについて、素晴らしい発表がありました。真剣なまなざしや、言葉の一つひとつから、今回の経験がいかに深く心に響いたかが伝わってきました。

PXL_20250807_085447745

PXL_20250807_085519447

PXL_20250807_090207250

平和学習派遣事業 出発式

2025年8月5日 08時58分

桑折駅にて、本日から3日間にわたる平和学習派遣事業の出発式が行われました。町内の小学生5名が広島県へ派遣されます。明日は広島平和式典に参加予定です。

DSC00155

DSC00161

DSC00168

平和学習事前セレモニー

2025年8月1日 15時46分

平和学習の事前セレモニーがありました。派遣される代表児童が決意表明をしました。

DSC00134

DSC00147

今日の子どもたち(夏休みのプール)

2025年8月1日 13時14分

今日から8月です。夏休みに入り、2回目の水泳学習が「イコーゼ!」で行われました。たくさんの子どもたちが学校に集まってきました。

DSC00122

DSC00121

DSC00119

第1学期終業式

2025年7月18日 10時36分

72日間の第1学期が終わりました。これから夏休みです。「なりたい自分に 笑顔でチャレンジ」できる夏休みにしてほしいと思います。2学期始業式で、子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

DSC00074

DSC00080

DSC00084

DSC00089

DSC00093

DSC00113

授業の様子

2025年7月18日 09時31分

1学期最後の日もがんばる子どもたちの様子をお伝えします。各学年とも、夏休みに向けての準備をしていました。

1年生

DSC00032

DSC00033

DSC00035

2年生

DSC00030

DSC00068

DSC00069

3年生

DSC00062

DSC00061

DSC00063

4年生

DSC00056

DSC00058

DSC00057

5年生

DSC00044

DSC00047

DSC00048

6年生

DSC00042

DSC00043

DSC00041

わかくさ学級

DSC00053

DSC00050

DSC00052

授業の様子

2025年7月17日 12時47分

1学期も残りあとわずかです。今日もがんばる子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 生活科 タブレットで撮影した写真を送る練習をしました。

DSC09990

DSC09988

DSC09989

2年生 学級活動 夏休みに向けて準備をしました。

DSC00025

DSC00026

DSC00027

3年生 体育 ドッジボールをしました。

DSC00013

DSC00011

DSC00014

4年生 算数 わり算の筆算の仕方を学習しました。

DSC00003

DSC00004

DSC00002

5年生 学級活動 お楽しみ会をしました。

DSC00017

DSC00020

DSC09998

6年生 社会 律令政治について学習しました。

DSC09966

DSC09967

DSC09963

授業の様子

2025年7月16日 13時03分

今日もがんばった子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 色画用紙で「パクパク」するいろいろな物を作りました。

DSC09948

DSC09944

DSC09947

2年生 国語 漢字の学習をしました。

DSC09895

DSC09898

DSC09894

3年生 国語「夏のくらし」を想像して、絵と作文にまとめました。

DSC09924

DSC09925

DSC09926

4年生 図画工作 牛乳パックと割り箸で動く作品を作りました。

DSC09915

DSC09916

DSC09922

5年生 外国語 校長先生に「できる」「できない」を英語で質問しました。

IMG_1623

IMG_1642

IMG_1630

6年生 音楽 リコーダー演奏の練習をしました。

DSC09940

DSC09942

DSC09943

授業の様子

2025年7月15日 15時00分

今日もがんばった児童の様子をお伝えします。

1年生 国語 図書室で本を借りました。

DSC09843 

DSC09845

DSC09844

2年生 国語 本の紹介をするときのメモをまとめました。

DSC09821

DSC09819

DSC09820

3年生 算数 学習のまとめをしました。

DSC09880

DSC09878

DSC09879

4年生 算数 わり算の計算の仕方を学習しました。

DSC09873

DSC09867

DSC09877

5年生 算数 作図の学習をしました。

DSC09859

DSC09858

DSC09860

6年生 社会 「大化の改新」について学習しました。

DSC09824

DSC09825

DSC09829

わかくさ学級 算数の学習をしました。

DSC09864

DSC09862

DSC09863

琴の魅力(4年 音楽)

2025年7月14日 15時46分

講師の先生をお招きして、琴の学習をしました。4年生の子どもたちは集中して取り組んでいました。

DSCF6044

DSC09790

DSC09797

DSC09796

DSCF6051

新着情報