修学旅行(その14)
2025年11月7日 16時12分すべての活動を終えて、帰りの新幹線に乗りました。桑折町に帰ります。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
すべての活動を終えて、帰りの新幹線に乗りました。桑折町に帰ります。
修学旅行の最後は、国立科学博物館の見学です。すごい展示ばかりです。
4年生が西根堰の見学に行ってきました。職員の方から、詳しく説明していただきました。
今日のお昼は、もんじゃ焼きです。いただきます。
今日の天気が良く、温かい1日です。がんばる子どもたちの様子をお伝えします。
1年生 国語 「たぬきの糸車」の学習をしました。
2年生 音楽 鍵盤ハーモニカの練習をしました。
3年生 体育 タグ取りの鬼ごっこをしました。
5年生 国語 和語・漢語・外来語の学習をしました。
次の活動は、食品サンプル作りです。海老天ぷらを作りました。本物そっくりです。
2日目の活動がスタートです。浅草寺の参拝が終わり、これから仲見世通りに向かいます。
2日目の朝です。みんな元気です。これから朝食です。
職業体験頑張っています。
キッザニアでの職業体験です。みんな元気に活動しております。