お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

授業参観

2025年4月18日 16時08分

1年生 算数 「なかまづくりとかず」ブロック,数図カード,数カードで表したり、正しい書き方で、数字を書く学習をしました。

DSC04648

DSC04618

DSC04619

2年生 道徳 「くまくんの たからもの」様々な人々との関わりの中から、相手の考えや気持ちを考えました。

DSC04614

DSC04644

DSC04645

3年生 算数「時こくと時間のもとめ方を考えよう」ある時刻から一定時間後の時刻や2つの時刻の間の時間を求める学習をしました。  

DSC04636

DSC04634

DSC04637

4年生 算数「1億より大きい数を調べよう」3位数×3位数の筆算の仕方を理解し、その答えを求める学習をしました。  

DSC04631

DSC04655

DSC04656

5年生 算数 「直方体や立方体の体積」 「体積」の意味や体積を表す単位「立方センチメートル」について学習しました。 

DSC04624

DSC04626

DSC04625

6年生 理科「物の燃え方と空気」実験を通して、物が燃えるには空気が入れかわる必要があることを確かめる実験を行いました。 

DSC04640

DSC04638

DSC04662

わかくさ教室 学級活動 キャリアパスポート学習シートに記入しながら、今年度の自分の目標を考えました。

DSC04627

DSC04628

DSC04629

授業の様子

2025年4月18日 11時20分

今週も一生懸命がんばった子どもたちです。授業の様子をお伝えします。

1年生 国語 教科書の音読をしました。

DSC04522

DSC04525

DSC04520

2年生 図画工作 空想の生き物を粘土で作りました。

DSC04566

DSC04565

DSC04561

3年生 外国語活動 世界の挨拶を学習しました。

DSC04612

DSC04604

DSC04608

4年生 理科 いろいろな種について観察しました。

DSC04571

DSC04574

DSC04573

5年生 国語 物語文の感想をまとめました。

DSC04577

DSC04579

DSC04580

6年生 外国語 英語で自己紹介の練習をしました。

DSC04537

DSC04538

DSC04541

令和7年度全国学力・学習状況調査(第6学年)

2025年4月17日 14時00分

6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。国語・算数・理科の3教科を集中してがんばっていました。

DSC04462

DSC04463

DSC04465

授業の様子

2025年4月17日 12時11分

今日は日中、気温も上がり過ごしやすい天気になりました。今日は校庭で学習する学級が多かったです。

1年生 図画工作 粘土で自分の好きな物を作りました。

DSC04496

DSC04501

DSC04506

2年生 国語 

DSC04481

DSC04478

DSC04477

3年生 体育 リレーの練習をしました。

DSC04482

DSC04483

DSC04485

4年生 理科 春の生き物を探しました。

DSC04488

DSC04489

DSC04487

5年生 国語 プリントの問題に挑戦しました。

DSC04467

DSC04468

DSC04466

6年生 体育 校庭を走りました。

DSC04513

DSC04511

DSC04510

わかくさ学級 プリント学習を行いました。

DSC04469

DSC04470

授業の様子

2025年4月16日 14時55分

今日も一生懸命がんばった、伊達崎小学校の子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 体育 運動身体づくりプログラムの練習をしました。

DSC04411

DSC04416

DSC04420

2年生 国語 物語文の感想を書きました。

DSC04368

DSC04365

DSC04364

3年生 体育 校庭で運動しました。

DSC04429

DSC04434

DSC04427

4年生 図画工作 桜の絵を描きました。

DSC04445

DSC04441

DSC04448

5年生 図画工作 校舎の風景の絵を描きました。

DSC04436

DSC04435

DSC04437

6年生 外国語 初めての先生の自己紹介を英語で聞きました。

DSC04457

DSC04458

DSC04458

交通教室(1・2年生)

2025年4月15日 12時47分

今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。

DSC04354

DSC04357

DSC04360

DSC04363

DSC04355

あぶくまマラソン 今日からスタート

2025年4月15日 12時39分

今日から業間に行う、「あぶくまマラソン」が始まりました。11月の持久走記録会に向けて、がんばりましょう。

DSC04335

DSC04334

DSC04336

DSC04339

DSC04342

DSC04345

DSC04344

DSC04347

授業の様子

2025年4月15日 11時26分

4月も半分が過ぎました。校庭の桜も散り始めています。今日もがんばる伊達崎小学校の子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 算数 数の学習をしました。

DSC04304

DSC04308

DSC04311

2年生 算数 計算の練習問題に取り組みました。

DSC04300

DSC04299

DSC04302

3年生 算数 かけ算の問題の解き方を考えました。

DSC04297

DSC04295

DSC04298

4年生 算数 大きい数の仕組みについて学習しました。

DSC04325

DSC04327

DSC04323

5・6年生 体育 体つくり運動を行いました。

DSC04313

DSC04320

DSC04312

DSC04314

DSC04315

DSC04321

わかくさ学級 国語の学習をしました。

DSC04289

DSC04290

DSC04291

授業の様子

2025年4月14日 15時27分

新しい1週間が始まりました。今朝は雨降りで強風の中、子どもたちはがんばって登校しました。午後からは天気も回復して、外で元気に遊ぶ姿が見られました。今日の子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 算数 計算ブロックを使って学習しました。

DSC04188  

DSC04189

DSC04193

2年生 体育 いろいろな動きをしました。

DSC04165

DSC04195

DSC04194

3年生 学級活動 学級の係を決めて、活動内容を学級みんなに伝えました。

DSC04168

DSC04169

DSC04178

4年生 総合的な学習 桃の栽培について疑問に思ったことをまとめました。

DSC04171

DSC04173

DSC04172

5年生 理科 雲の動きについて学習していました。

DSC04182

DSC04181

DSC04197

6年生 国語 自分の好きな食べ物について紹介する文章を考えました。

DSC04183

DSC04187

DSC04185

わかくさ学級 学校のきまりをみんなで確認しました。

DSC04175

DSC04176

授業の様子

2025年4月11日 12時09分

新学期が始まって1週間、子どもたちは大変よく頑張りました。今日の子どもたちの様子をお伝えします。

1年生 国語 教科書を開いて学習しました。

DSC04106

DSC04103

DSC04100

2年生 国語 漢字の学習をしました。

DSC04107

DSC04109

DSC04110

3年生 算数 問題の解き方を、友だちを話し合いました。

DSC04124

DSC04125

DSC04126

4年生 外国語活動 新しい先生といっしょに学習しました。

DSC04147

DSC04153

DSC04154

5年生 算数 数の表し方についてみんなで考えました。 

DSC04116

DSC04119

DSC04117

6年生 社会 学校給食の始まりについて学習しました。

DSC04112

DSC04114

DSC04115

新着情報