6/24 6年生の授業のようす
2019年6月24日 09時43分
社会の確認テストをすすめていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
社会の確認テストをすすめていました。
確認テストが終わり、読書していました。
め コンピュータで日本語を入力するときに
どのように入力するか確かめよう。
め 漢字の組み立てと意味を考えよう。
ふろしき から ランドセル になりました。
国語の確認テストをすすめていました。
小雨なので体育館での活動です。
6年生は、ミニリレー 1年生は、4周走っていました。
天気は、小雨
元気に登校してきました。
伊達崎公民館において
伊達崎小学校の子どもたちを対象に
4名の講師の先生方にご指導いただきました。
ありがとうございました。
自主的に参加し学習できる教育環境が整備されている
ことに感謝申し上げます。
小中の英語の教科書を中心に見てきました。
来年度から新しい学習指導要領全面実施になります。
事前の準備をしっかりとしていかなければなりません。
特に外国語・外国語活動(英語)は、5・6年生70時間
3・4年生35時間を確保することになります。