6/26 のんびり お昼 ふれあいタイム 代表委員会企画 しっぽとり
2019年6月26日 14時09分代表委員会の企画運営で
ふれあいタイム「しっぽとり」が体育館で行われました。
わずか20分ぐらいの時間でしたが、
楽しかったそうです。本気で動きまわっていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
代表委員会の企画運営で
ふれあいタイム「しっぽとり」が体育館で行われました。
わずか20分ぐらいの時間でしたが、
楽しかったそうです。本気で動きまわっていました。
漢字のテストの結果を考察していました。
世界でいちばんやかましい
物語の山場をとらえよう。
6/26
みんなで新聞を作ろう。
め 新聞の工夫や特ちょうを確かめよう。
◎新聞に書いてあること
・題名
・発行者(書いた人の名前)
3年生は、様々な場所で学習していたので
図書室にいた子どもたちの様子です。
主語とじゅつ語に気をつけよう。
からすが なく。
弟が おどろく。
たなばたの短冊と飾り付けの準備をしていました。
元気に走っていました。
水やりのようすです。
天気は晴れ、今日は30度を超える予報です。
元気に登校してきました。