睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
本日は 8/29(金)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 8日目/124日 です!
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
本日は 8/29(金) 『むつみっ子 school lunch』67 メニューは、肉丼 県産なめこと豆腐のみそ汁 きゅうりの浅漬け 県産一口ブルーベリーゼリー 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

12/8 「家族のきずな」エッセイ表彰式 ~桑折町教育委員会教育長賞~

2018年12月10日 11時09分

12月8日(土)には「家族のきずな」エッセイの表彰式がありました。本校の5年朽木凛華さんが「ひいおばあちゃん」というエッセイで特別賞「桑折町教育委員会教育長賞」を受賞しました。当日は,受賞したエッセイの発表も行いました。発表がトップバッターであったこともあり,緊張した面持ちでしたが,堂々とした発表振りでした。

 

12/5 講話朝の会(賞状伝達)

2018年12月5日 11時06分

今朝は,講話朝の会がありました。校長先生からは,今のところ比較的暖かい冬を迎えているが,今後寒くなったり,雪が降ったりすることに備えるようにすることなどの話がありました。

また,地区造形展,町文化祭,防火ポスター展の賞状伝達も行われました。

 

12/3 個別懇談&自主学習ノート展示会はじまる!(~12/7)

2018年12月3日 18時02分

 今日からの1週間は『個別懇談』です。同時に,普段の子供たちの家庭学習の成果を称賛したり,お互いに参考にし合ったりするための『自主学習ノート展示会』を開催しています。

 今日は早速,個別懇談にいらっしゃった保護者の方が,称賛や感想,励ましの言葉を付箋紙に書いて子ども達のノートに貼ってくださる姿が見られました。

  

11/17 桑折学習塾(睦合)開催

2018年11月19日 09時03分

土曜日の午前中に開催される「桑折学習塾」がふれあい会館で開催され,1年生から6年生までの十数名が参加しました。講師との共通学習を済ませ,その後各自持ち寄った学習を進めました。解決に困った時は講師の先生や友だちと教え合いながら,集中して取り組んでいました。

11/13 読書集会「読み聞かせ」が行われました!

2018年11月13日 11時40分

今日の3時間目には,読書の秋にちなんで,読書集会を行いました。今回は,桑折町の「ら・みるく」さん,「コスモス」さん,「ホットケーキ」さんにお越しいただき,低・中・高学年に分かれて読み聞かせをしていただきました。

ぽかんと口を開けたまま読み聞かせに聞き入る子どももいるほど,充実した時間を過ごしていました。

  

「ら・みるく」さん,「コスモス」さん,「ホットケーキ」さん,お忙しい中,本当にありがとうございました。

 

11/3 町文化祭にて

2018年11月8日 16時07分

11月3日(土)~5日(月)まで,町体育館を中心に「第43回桑折町文化祭」が開催され,他校児童作品とともに本校児童作品も展示されました。会場には町内で活動する団体のブースや音楽やダンス関係の発表も予定されており,多くの保護者や児童が訪れていました。

11/7 持久走記録会

2018年11月8日 16時00分

11月7日 晴天に恵まれた中,持久走記録会が行われました。朝の全校発表集会で「持久走のめあて」を発表した児童たちは,元気よく睦合路を走り抜きました。多くの保護者の皆さまのご声援大変ありがとうございました。それぞれ練習してきた成果を発揮することができたようです。

11/6 睦合小フリー参観

2018年11月6日 09時19分

今日(6日)と明日(7日)の2日間,本校ではフリー参観日となっております。

1日目の今日は,避難訓練(土砂災害想定),サツマイモ掘り(1・2年),eネットキャラバン(4~6年)なども予定されております。

どうぞ睦合小学校へ足をお運びください!

 

10/31 桑折町小中学校音楽発表会

2018年10月31日 19時14分

今日の午後は3・4年生が睦合小学校の代表として出場した「音楽発表会」がありました。

伊達地区の音楽祭,学習発表会,そして今日の音楽発表会と3回目の発表でした。

講師の先生からも高評価を得る立派な発表となりました!

  

 

修学旅行(6年)1日目夜~2日目

2018年10月31日 11時15分

 6年生の修学旅行も2日目に突入です。昨夜から今朝の様子を写真でお知らせします。

  

  【1日目夕飯 もんじゃ焼き?】   【夜のスカイツリーをバックに】   【2日目朝 スカイツリーにて】

 ★順調に2日目も進んでいるようです。このあとは,ワシントンホテルでの昼食です。