ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

つなぐ教育 公開授業

2015年11月16日 06時43分

 11月16日(月)「ふくしまから 始めよう。 学力向上のための つなぐ教育」 の授業研究会,講演会が醸芳中で行われました。
 教科は,2年生の技術家庭(技術分野),2年生の国語です。2年3組,4組の皆さん本当にご苦労さまでした。
        
 道具は素晴らしい!(技術)    イースターとモアイについて(国語)
   
 事後研究会(技術)          事後研究会(技術)
 
 講演会
 桑折町の幼稚園,小学校,中学校の先生が集まり,2年生の授業について研修を深めることができました。

柔道県大会の結果

2015年11月15日 14時38分

 11月14日(土)の団体戦は,ブロックを一位で通過しましたが,惜しくもベスト8でした。
 15日(日)の個人戦では,90㎏級で第2位,90㎏超級で第2位と素晴らしい成績でした。
 応援をいただいた皆様,ご協力いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

町連P教育講演会

2015年11月14日 12時33分

 11月14日(土)今年度の教育講演会が,イコーゼで行われました。今年は,町制施行60周年記念事業の一環として「食育講演会」を行いました。
 講師は,東北大学加齢医学研究所所長の川島隆太先生です。
 講演では,
  睡眠の質と量
  学習と睡眠
  食と脳
 についてお話を伺いました。
 テスト前の中学生にも是非聞いてほしい内容でした。
   

柔道 新人戦 県大会が始まりました

2015年11月14日 06時26分

 11月14日(土)雨が降る中,柔道の新人戦県大会が始まりました。会場は,隣町の国見町柏葉体育館です。県北大会優勝の醸芳中学校の主将が,選手宣誓を行うと聞いてびっくり。選手の皆さん頑張ってください。
  
 体重測定         選手宣誓は醸芳中主将

卒業アルバム

2015年11月13日 14時54分

 11月13日(金)第4回定期テストが11月17日に行われます。定期テストのテスト勉強の合間をぬって,3年生は,卒業アルバムの個人写真を決めていました。

 デジタル写真の時代なので,何枚もある候補の中から一枚に絞っていました。
 昭和の終わり頃には,個人写真+生徒氏名となりましたが,もっと昔は,生徒が多いため,集合写真+生徒氏名でした。
 また,最近の卒業アルバムには,卒業式も入っています。ですから,皆さんの手元に届くのは,6月頃でしょうか?3年生は,受験と卒業が間近ということですね。