ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

駐車場の維持にご協力を!

2016年11月2日 23時02分

 駐車場の砂利が部分的になくなったり,穴が開いています。

北側の出口 あまり穴がありません       南の入口 穴が大きくなったので砂を入れました
どうして,出入り数が同じはずなのに(一方通行なので)なぜこんなに違うのでしょうか。
答えは,車体の向きを変える前輪が,どこにあるかだと思います。
北側は,前輪がアスファルトの上に出ますね。
南側は,前輪は,駐車場内に入りますね。
曲がったタイヤは,地面との摩擦が大きくなります。だって,同じスピードでもタイヤが鳴るのは,カーブですよ。
このことを解決するために,砂利を入れますが,(当然)南の入口のみです。
北側から入ったり,南側から出ることは駐車場の維持のためにご遠慮ください。
詳細な説明は,次のページをご覧ください。

出発前の腹ごしらえ

2016年11月2日 20時37分

 町音楽祭に出かける2年2組
 
 思い思いの場所で(第一音楽室内)お食事中です。では吹奏楽部は、
  
 誰もいない?          → 全員歯磨き中です。芸術家は身だしなみも大切!
 この後、徒歩で元気に会場に向かいました。
 天気が良くて安心しました。

町小中音楽発表会

2016年11月2日 20時34分

 11月2日(水)学校代表として2年2組と吹奏楽部が町小中学校音楽祭に参加しました。1校時後には、準備や練習が始まりました。
 
 吹奏楽部は、窓を閉め切って練習です。漏れてくる音は心地よいもので、決してうるさくはありませんでした。本番も頑張ってください。

集中力の鬼 授業にて

2016年11月2日 20時17分

 11月2日(金)1校時、休日前の授業です。頭の中は、遊びのこと?と思いきやこのまじめさ!誰一人として板書事項を書き漏らしておりません。また、コンパスがないので図が書きにくかろうと、指導すると、私と同じ方法で既に書き終えている生徒を発見!何ということでしょう。中学3年生にして、教師の発想と同レベルではありませんか。今年の3年生、なかなかやるなあ~。
 

授業参観と言えば

2016年11月2日 20時11分

 11月4日(金)は、授業参観です。
 また、11月1日から11月7日までは、学校へ行こう週間です。是非学校においでください。お子さんの学校での活動の様子を見てあげてください。
 学校へ行こう週間については、お父さんやお母さんに限らず、おじいさんやおばあさんも是非おいでください。