ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

日の出前

2016年12月15日 06時46分

 日の出前に雪がやんだので、暗闇から青そしてオレンジへのグラデーションがきれいです。
 
 でもその分寒い!
 写真にするとあまりきれいではありません。(残念)是非自分の目で確かめましょう。

積雪

2016年12月15日 06時42分

 12月15日(木)桑折町でも、雪が多い場所では、このような様子です。
 
 自分の足の裏で、雪や滑りやすさを感じ取りながら登校してください。

静かな朝

2016年12月15日 04時45分

 12月15日(木)外がなぜか静かです。外を見ると  案の定  雪です。降っているし,積もっています。高速道路を走る自動車が,安全運転をしている。(=アクセルを踏んでいない=エンジンが高速回転していない=静か)路面に雪があり,タイヤの走行音がしない。この二の要因でしょう。今日も気を付けて登校しましょう。

こおり駅前に

2016年12月14日 21時46分

 12月14日(水)醸芳中生の中には,電車を利用して福島で勉強するという人もいるのではないでしょうか。なぜ教えてくれない!この綺麗なライトアップを。
   
   
  
 この風景もいつまで見ていても飽きません。

出張 図書室

2016年12月14日 19時57分

 12月14日(水)おや?廊下に何か出ています。これは、
  
 図書室のほんの一部の本が、図書室を飛び出しているではありませんか。
 もっと読んでほしいと言うことでしょう。図書室に行かなくても、新刊に触れることが出来るなんて醸芳中学校で良かった。安心して出しておけるという点が良いと言うことです。つまり、信頼されているんですよ。
 あれもだめ、これもだめ、禁止、禁止…の学校ではつまらないですよね。