ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

ゴミ捨て その2

2017年3月31日 16時02分

 3月31日(金)またまたゴミ捨てに行ってきました。前回より少ない回数で済みました。ゴミの減量化に取り組みたいですね。処分してもどんどん増えてしまいます。
  
 未だゴミが乗ったままです        ただいま、ゴミ捨ての最中です
 違いが分かりますか?タイヤのへこみ、つぶれ方で わ か る ?(無理なようです)
 今日は、600㎏のゴミを運び、捨てました。
 これですっかり片付きました。よ~し明日から……。土日なので、4月3日が新学期の始動です。いよいよ始まるか!

桑折町主催の離任式

2017年3月31日 15時58分

 3月31日(金)午前11時00分より、桑折町の離任式が行われました。
転出者13名、退職者4名。合計で17名もの先生が桑折町の学校を去られます。多いですね。勤務年数は、それぞれですが、本当にありがとうございました。

離任式 見送り編

2017年3月31日 15時53分

 3月31日(金)離任式が終わり(時間も10時を超えました)、いよいよ見送りです。
   
 卒業生です。しっかりした身なりです  在校生も集まってきました      校旗の先導で、先生方が校舎を後にします
 日差しがなく、大変寒い一日でしたが、無事離任式が終わりました。

離任式 体育館編

2017年3月31日 15時36分

 3月31日(金)離任式は、体育館へと場所を移動します。
   
  
 話に聞き入っていたので、全員の写真を取り損ねました。
  
 生徒代表 感謝の言葉        花束贈呈
 この後、歌声の響く学校にふさわしく、全校生、全職員で、声高らかに校歌を歌いました。
 退場するときに、体育館の中央を(生徒をかき分けるように)退場しようとしたら、進行の先生に怒られてしまいました。このような、ハプニング?に上手に反応してくれますよね?醸芳中学校の生徒諸君!

離任式

2017年3月31日 15時32分

 3月31日(金)離任式が行われ、本年度転退職される先生が、醸芳中学校を去られました。
 
 はじめに、職員室で、先生方へのあいさつが行われます。
 職員室であいさつすると、このような風景が広がります。(ここぞとばかりに綺麗になった職員室)