ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

駐車場利用

2017年5月10日 19時32分

 5月10日(水)西側駐車場の工事に伴うこの駐車場利用もそろそろ終了です。
 
 おかげさまで、事故無く運営できましたことに感謝申し上げます。

月の出

2017年5月10日 19時19分

 5月10日(水)校舎巡視をしていると、月が出てきました。
月の出と言えば、
 ①三日月は、太陽の近くにあるので(図を書いてみると分かる)月の出は、朝方
 ②満月は、太陽の反対側にあるので、月の出は、夕方
 当然、出る方向は、東の空、満月が、朝、東の空から出ることはない。是非観察をしてみましょう。
 
 午後6時43分で、これくらいの高度まで昇っています。月の出は、午後、6時00分頃でしょうか、  
 新聞で確認します…あれ!18:50だそうです。何かがおかしい?

最終点検

2017年5月10日 14時40分

 5月10日(水)関係者立ち会いのもと、西側駐車場の工事完了に伴う点検が行われました。
細かい修正工事を行い(明日の午前中)、明日完了とのことです。
  
 もう少しお待ち下さい。
 ここに入る第一号(車で)は、はたして”誰”?

運動日和

2017年5月10日 13時13分

 5月10日(水)今朝早くから、体育の先生が、一生懸命にラインを引いています。今日の授業に向けての準備です。校舎からは、消えているように見えても、うっすらと残っているようで、何も見ないで(使わないで)ラインカーを走らせていました。
  
 その結果(?)体育の授業は、滞りなく行われ…、
 「もっとだせー」「まだいけるー」「腕ふれー」等々元気な声が校庭じゅうに響きました。
 中体連陸上大会の選手だけでなく、生徒全員の競技力アップに、この陸上連盟公認トラックは大いに役立っています。

強風の爪跡

2017年5月10日 11時18分

 5月10日(水)昨晩の強風の爪跡は…、無し と言いたいところですが、
 
 このように、成長過程の植物が落下していました。
 これは、キウィーフルーツの新芽です。これが雄の株(雄花)であれば実害はないのですが、雌花であれば、3個分くらいになるでしょうか。
 しかし、落ちるのも自然の摂理、消毒、肥やし、は一切しません。(実は出来ないのです。)することは、1年に1度の剪定(混み入った枝を切る)するだけです。
 これで、1年間に200個程度のキウィーフルーツを食べれるなんて、桑折町は、良い土地なんですね。