アシナガバチの被害
2017年9月28日 11時27分 昨日(9月27日)のことですが、運動会の下見にこられていた、幼稚園の先生が、アシナガバチに「刺され」ました。恐怖におののく人もいるかも知れませんが、保健室での迅速な手当で、大事に至りませんでした。薬剤による瞬殺+その後の踏みつけで、アシナガバチとその巣は、跡形もなく消え去りました。(私が、現場に到着したときには、形が無く、アシナガバチかどうか分かりません)
我が家のスズメバチ、校庭のアシナガバチと危険が身近にあります。気を付けましょう。
言い忘れていました。アシナガバチは、校庭にある移動式ベンチ(天板が、朱色のもの)の天板(座面)の裏側にいたそうです。