ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。

DSC09198

DSC09204

IMG_1910

IMG_1913

IMG_1931

IMG_1959

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 最近の出来事

お・か・し・も

2016年4月28日 19時31分

4月8日、避難訓練がありました。
今回は学校近くでの火災が発生した想定で行われました。緊急放送に耳を傾けることができました。そして、放送の指示で、「お・か・し・も」を守りながら、3分で全員校庭に避難しました。
今回は消防署西分署の方においでいただき、火災から身を守ることについてお話をいただきました。全体会のあとは、防火扉のドアを通過する体験も行われました。

平成28年度のスタート

2016年4月28日 19時28分

4月6日、平成28年度醸芳小学校の教育活動が全校生282名で元気にスタートしました。
まず着任式では、3名の転入職員からあいさつをいただきました。
続いて第1学期始業式。校長先生から「あいさつ・掃除・家庭学習を頑張りましょう。」と話がありました。みんながきりっとひきしまった表情で聞いていたのが印象的でした。
そして入学式。42名の新入生を全校生で温かく迎えました。6年生にエスコートされての入場は、ちょっぴり緊張しましたか? 教科書授与や入学祝い品贈呈では、代表児童がりっぱな態度で受け取ることができました。これから楽しく勉強していきましょうね。


HP更新開始

2016年4月28日 17時21分

平成28年度がスタートして1ヶ月が過ぎました。
学校では5月14日(土)の運動会に向けて、一生懸命練習をしているところです。
HPの更新が滞っておりましたが、5月より本格的に更新をしてまいりますので、
お時間のあるときはHPをどうぞご覧ください。
今年度もよろしくお願いいたします。

消防署見学ー第4学年ー

2016年4月25日 10時30分

平成28年4月25日(月)消防署の見学学習に行ってきました。
消防長さんからの挨拶を真剣に聞く様子と、
今は、モニター管理されていてどの分署のどの車種が使用されているか一目瞭然です。


桑折西分署には、化学車が配備されていることが特徴です。
福島県に限らず、高速道路や白石市方面まで救急活動、消火活動等に出向くそうです。

なかなか着ることができない消防士さんの仕事着を着られれば感動を覚えますね。

ホースの重さが、命の重さといったところでしょうか。

卒業式後~お見送り

2016年3月23日 12時00分

【卒業式後の6年教室】
第6学年1組

第6学年2組


【お見送り】



あなたたちの未来には、どんな世界が広がっているのでしょうね。
先生達はいつまでも、あなたたちを応援しています。

携帯からも見られます