10.10 授業の様子(3・4・5年生)
2023年10月10日 10時29分三連休明けの火曜日です。連休最終日から降り続いた雨も上がり,雲の切れ間から太陽が差し込んできました。
連休明けも子供たちは集中して学習に取り組んでいます。3年生・4年生・5年生の授業の様子です。
<3年生 算数>
これまで学習したかけ算やわり算の考え方を活用して考える問題に取り組んでいました。文章をしっかり読んで,「何を問われているか?」を正確に読み取り,問題を解決していました。
<4年生 算数>
およその数(概数)の表し方の学習です。「上から1けたのがい数で表すためには・・・」「上から2けただと・・・」練習問題を通して,いろいろな条件の表し方について考えていました。
<5年生 理科>
「流れる水のはたらき」の学習です。デジタル教科書の映像に加え,自分の生活経験等も振り返りながら「流れる水の働き」についてまとめていました。