スクリーンショット 2025-04-04 153624

 

6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!

こんなことがありました 出来事

明日は・・・・。(5年生)

2023年3月2日 11時10分

 明日は「6年生を送る会」を実施します。

 計画,準備,運営の中心を担う5年生がリハーサルをしていました。み~んなで楽しい会にしようね! 

 5年生のみなさん,よろしくお願いします!

 

3.2 授業の様子(2・3年生)

2023年3月2日 10時51分

 薄曇りの天気ですが,比較的気温も高く過ごしやすい陽気です。

 

 本日の2年生・3年生の授業の様子です。

<2年生 学級活動>

 みんなで楽しむ「ハッピータイム」の計画を話し合っていました。進行を中心に自分たちで話し合いを進めています。自分の意見を主張するばかりでなく,折り合いをつけながら話し合う姿がすばらしいです。

 

<3年生 外国語活動>

 今日はレックス先生・寛子先生の来校日です。体のパーツの英語表現を使って歌やゲーム,身体表現を楽しんでいました。

 

 レックス先生は,体育の時間にも飛び入り参加! 3年生とサッカーを楽しんでいました。

 

おへそのひみつ(2年生)

2023年3月1日 12時14分

 2年生は学級活動の時間に,養護教諭を講師として「おへそのひみつ」の学習をしました。これは,発達段階に応じた性に係る指導の一つです。

 視覚的な資料をもとに,他の動物との体の違いや新しい命とのつながり,新しい命を守るための体の仕組みなどについて学びました。子ども達は自分のことや家族のことを振り返ったりしながら学習を進めていました。

 

3.1 本日の給食

2023年3月1日 11時51分

 今日の給食のメニューは,ご飯・ギョウザ・春雨サラダ・五目スープ・牛乳です。(613㎉) タケノコやごぼうがたっぷり入った五目スープがシャキシャキ食感でおいしかったです。ごちそうさまでした。

ワクワク 4月(1年生)

2023年3月1日 11時20分

 1年生は生活科「もうすぐ2ねんせい」の学習と関連させて,新入生を迎え入れる準備をしていました。

 今日は,新1年教室に掲示する「小学校1年間の生活」を描いていました。自分の1年間を振り返りながら,新入生がワクワクするような絵を一生懸命描いていました。新入生が喜んでくれるといいね。

3月も元気にスタート!

2023年3月1日 08時11分

 いよいよ今年度最終月がスタートしました。今日も春の訪れが近いことを感じさせる陽気です。

 

 新班長さん,副班長さんのもと,子ども達も元気に登校しました。(継続の登校班もあります。)

 

 横断歩道の誘導もバッチリです。

 

 そして,今日から「朝マラソン」が再スタートしました。子ども達は,気持ちのよい青空のもと,爽やかな汗を流していました。

 年間の目標に向かって,体力づくりもがんばろう!

 

薬物乱用防止教室(6年生)

2023年2月28日 15時43分

 6年生は,学校薬剤師の齊藤先生を講師としてお招きし,「薬物乱用防止教室」を実施しました。

 はじめに,お酒やたばこの害についてお話いただきました。そして,豊富な資料をもとにいろいろな「危険薬物」の恐ろしさや心身への悪影響について学びました。

 子供たちは薬物の危険性を理解するとともに,「絶対に手を出さない!」という強い気持ちを持つことができました。SNS等の普及により,身近に薬物が存在する時代になってきているようです。正しい理解と正しい判断でいつまでもいつまでも健康的な生活を送って欲しいと思います。

通学班長・副班長引き継ぎ式

2023年2月28日 15時26分

 年度のまとめを迎え,いろいろなことが6年生から引き継がれます。

 今日は,通学班長・副班長の引き継ぎ式が行われました。通学班の新班長が6年生から温かいメッセージとともに班旗を引き継ぎました。

 

 また,6年生の班長代表から熱いエールもいただきました。

 

 担当の先生から,班長・副班長の役割と横断歩道の安全な渡り方についてお話がありました。

 新班長さん,副班長さん,よろしくお願いします。これからも安全第一で登下校しましょう!

 6年生のみなさん,今までありがとうございました。

 なお,各ご家庭におかれましても,安全な登下校について改めてお声かけいただければと思います。よろしくお願いいたします。

ウンパッパのリズムで(2年生)

2023年2月28日 12時25分

 2年生は音楽の時間に「ウンパッパ」を聴いていました。軽快な3拍子のリズムに思わず体が動き出します。

 はじめは手拍子。次は肩。次は頭。次は・・・・・。友達と身振りを考えながら「ウンパッパ」のリズムを楽しんでいました。

2.28 本日の給食

2023年2月28日 12時03分

 今日の給食のメニューは,カレーピラフ,えびフライ・ブロッコリー和え・白菜スープ・牛乳です。(646㎉) 人気があるメニューばかりでうれしいです。ごちそうさまでした。