お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

4年生国語の授業

2024年2月20日 10時59分

 「調べて話そう、生活調査隊」という題材の学習の最後で、一人一人が調べたことを発表し合いました。質問や感想も積極的に発表されました。

3年生学級活動の授業

2024年2月20日 10時54分

 「自分がどのように生まれてきたのか知ろう!」をテーマに養護教諭とのT-Tで授業が進められました。保護者の皆様には、アンケートに御協力いただきありがとうございました。子どもたちも家族の思いを知って、嬉しそうに終始笑顔で授業が進みました。

2年生算数の授業

2024年2月20日 10時48分

 前回は1/2の分数について学習しましたが、今日は1/4です。折り紙を折って1/4を切りました。いろいろな折り方があるね。

 

1年生 生活科の授業

2024年2月20日 10時44分

 幼稚園から来年度入学する園児が学校に来たときに楽しんでもらうための練習をしました。

テーブルマナーで緊張!

2024年2月19日 13時12分

 6年生が桑折町給食センターの江口先生の御指導でテーブルマナーを学びました。緊張しながらも、コース料理を美味しくいただきました。この経験が生きる時が来るはずです。卒業祝いの一つとして、テーブルマナーの指導をしていただけるのは桑折町だけかもしれません。ありがとうございます。

6年生算数の授業

2024年2月19日 10時53分

 教科書の巻末にあるまとめの問題に取り組んでいます。友だちと教え合ったり、先生に尋ねたりして問題をどんどん解いていきます。

5年生算数の授業

2024年2月19日 10時51分

 正八角形の描き方の復習からです。

わかくさ学級

2024年2月19日 10時47分

 各学年の課題に取り組みました。

4年生算数の授業

2024年2月19日 10時44分

 ~倍の考え方について、問題に取り組んで理解を深めました。

3年生外国語活動の授業

2024年2月19日 10時40分

 ALTのレックス先生と勉強しました。mouseとmouthの発音の違い分かったかな?体の部位名を思い出して歌に合わせて体を動かすこともしました。

新着情報

記事はありません。